Cogs and Cowboysはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

アクション

「Cogs and Cowboys」は、スチームパンクな風景を舞台に繰り広げられる、ダイナミックなVRシューターです。荒野の町に押し寄せる機械仕掛けの敵を、修飾された西部風の武器を使って撃退していきます。ルームスケールVRを活用し、敵弾をよけるように立ち上がったり伏せたりと、アクティブに戦闘に参加できるのが魅力的です。リボルバーやレバーアクション・ライフル、ガトリング砲といった、西部劇ならではの武器が用意されており、それぞれの特徴を生かした戦闘が楽しめます。

どんなゲーム?

「Cogs and Cowboys」は、蒸気パワーで動く機械の軍勢に対し、プレイヤーが西部風の武器を手にして戦うVRシューターです。町中に現れる小型の歩兵や大型の巨人型敵を撃破しながら、波状攻撃に耐え抜いていきます。ルームスケールVRを活用して、敵に銃撃をくり返すだけでなく、しゃがんだり伏せたりと、体を動かしながら戦闘に臨むことができます。また、盾を展開したり時間を遅くすることで、有利な立場を築くことも可能です。現在では6種類の武器と2種類の特殊能力が実装されていますが、今後さらに武器や敵、ステージなどの追加も予定されています。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Cogs and Cowboysの評価は?

「Cogs and Cowboys」の評価は総じて好評で、レビューでは「面白い」「面白がれるが未完成」といった意見が多数見られます。武器の操作性や敵の挙動、サウンドなどに課題はあるものの、西部風の雰囲気や、VRならではの立ち位置や体を使った戦闘スタイルが楽しい、といった指摘が目立ちます。価格も手頃で、高評価を得ています。ただし、まだ改善の余地があり、デベロッパーの継続的なアップデートが期待されています。

DLCはある?

現時点では「Cogs and Cowboys」にDLCの提供はありません。ただし、開発者によると、今後新たな武器や敵、ステージなどを追加するアップデートを予定しているとのことです。シングルプレイのストーリーモードの実装も計画されているため、無料アップデートによる内容拡充に期待が高まっています。

Cogs and Cowboysは無料で遊べる?

「Cogs and Cowboys」は有料タイトルで、ストアページでは5.99ドルの価格が設定されています。無料プレイはできませんが、比較的手頃な価格設定となっています。

マルチプレイはある?

「Cogs and Cowboys」にはマルチプレイモードは搭載されていません。現在のところ、ストーリーキャンペーンやサバイバル(波状攻撃)といったシングルプレイモードのみが用意されています。しかし、開発者によると、後にPvPの対戦モードを追加する計画があるとのことです。

対応言語は?

「Cogs and Cowboys」の対応言語は英語のみとなっています。日本語をはじめ、他の言語への対応は未定です。ただし、ゲームのテーマや世界観は、言語を問わず楽しめるものと思われます。

動作環境は?最低要件

  • 必須 : SteamVR対応のVRデバイス
  • 推奨 : HTC Vive、Oculus Rift
  • CPU : Intel Core i5-4590相当以上
  • メモリ : 8GB RAM以上
  • GPU : NVIDIA GeForce GTX 970相当以上
  • ストレージ : 2GB以上の空き容量

VRデバイスとそれなりのスペックのPCが必要となりますが、対応機種は比較的広く、多くのユーザーが問題なく遊べると考えられます。

PC GAME NAVI編集部レビュー

西部劇を彷彿とさせるスチームパンクな世界観が魅力的な「Cogs and Cowboys」。VRならではの体を使った迫力の戦闘システムは、まさに自分がカウボーイの如く振る舞えるような臨場感を味わえます。敵の攻撃をよけつつ、精密な狙撃やダイナミックな銃撃を繰り出せる楽しさは格別です。まだ改善の余地はありますが、期待の高いタイトルといえるでしょう。(編集部)

Cogs and Cowboysの評価・DLC・日本語対応をまとめました

「Cogs and Cowboys」は、概して好評を得ているVRシューターです。スチームパンクな世界観と西部劇ならではの武器使いが魅力的で、初期リリースからも様々な改善が加えられています。ストーリーモードの実装や、新武器・ステージの追加など、今後の更新にも期待が高まっています。ただし、現時点では英語のみの対応となっており、日本語への対応は未定となっています。