RollerForceは、ローラーコースターとシューティングゲームを融合させた、まさに爽快感溢れるVRゲームです。2つの世界、10本もの軌道を駆け抜け、360度全方位から襲いかかる敵を撃ち払います。自分のペースで自由に走り回れる”フリーライド”モードもあり、VRの没入感を存分に味わえます。
どんなゲーム?
RollerForceはVR専用のシューティングゲームです。高速で走り抜けるローラーコースターに乗りながら、360度全方位から襲い掛かる敵を華麗に撃ち落としていきます。2つの世界10本の軌道を駆け抜け、次々現れる奇怪な生物や幾何学的な敵を倒していく爽快感は格別です。フリーライドモードでは、思い思いのペースでコースを走り抜けられるので、VRの没入感を存分に味わえます。
プロモーション動画
RollerForceの評価は?
RollerForceに対するユーザーの評価は概して良好です。「ローラーコースターにガンシューティングを組み合わせた面白いコンセプト」や「グラフィックやエフェクトの高クオリティ」など、ゲームの完成度の高さが評価されています。一方で、操作性に課題があるという指摘もあり、発射体の遅れやターゲティングの難しさが指摘されています。しかし、ゲームの楽しさを損なうレベルではなく、ほとんどのユーザーが「5ドルの価値はある」と感想を寄せています。
DLCはある?
RollerForceにはDLCの情報はありませんでした。ベースゲームに10本もの軌道が用意されていることから、当面は追加コンテンツの予定はないと思われます。ただし、操作性の改善などアップデートが行われる可能性はあるので、今後の動向に注目が必要でしょう。
RollerForceは無料で遊べる?
RollerForceは5ドルで販売されているので、無料でプレイすることはできません。ただし、ゲームの内容を考えると妥当な価格設定だと言えるでしょう。
マルチプレイはある?
RollerForceにはマルチプレイモードはありません。シングルプレイヤーでのゲームプレイが基本となっています。ソロでの爽快な射撃アクションを楽しめるので、マルチプレイの有無は気にならないユーザーも多いと思われます。
対応言語は?
RollerForceは英語対応のみとなっています。日本語を含む他の言語には対応していないようです。ただし、ゲームの操作性や難易度が高くないため、英語が得意でなくてもプレイしやすいでしょう。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 SP1, Windows 8.1 or later, Windows 10
– Processor: Intel Core i5-4590 / AMD FX 8350 equivalent or better
– Memory: 8 GB RAM
– Graphics: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290 equivalent or better
– DirectX: Version 11
– Storage: 3 GB available space
ゲームを快適に楽しむには、上記スペックを満たす必要があります。VRゲームなので、GPUの性能が特に重要です。おおむね2016年発売のグラフィックボードが必要とされるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
RollerForceは、VRならではの迫力あるアクションを体験できる一品です。高速なローラーコースターに乗りながら、360度から襲いかかる敵を華麗に撃ち落とす爽快感は最高です。操作性の課題も一部あるものの、そこはうまく立ち回れば問題ありません。初心者からVR通まで幅広く楽しめる作品だと思います。(編集部)
RollerForceの評価・DLC・日本語対応をまとめました
RollerForceは、ユーザーから概して高評価を得ている作品です。操作性の課題はあるものの、爽快なアクションとVRならではの没入感が魅力となっています。DLCの情報はありませんが、アップデートによる改善に期待できるでしょう。一方で、日本語対応はされていないようです。
人気記事