RPGメーカーを使ったホラーゲームの中でも特に注目を集めているのが、『Ayumi: Enhanced Edition』です。暗闇に包まれた宇宙船を舞台に、家族を探し回るアユミの物語が展開します。クトゥルフ神話を下敷きにした奇妙な世界観が印象的で、プレイヤーを恐怖の渦に巻き込んでいきます。
どんなゲーム?
遠い未来、宇宙開発が進み宇宙旅行が日常化した時代。アユミの家族は採掘船に乗り、遠くの星で金鉱の採掘に向かっていました。しかし、船内の電気が突然消え、恐ろしい怪物の存在に気づいたアユミ。家族を探しながら、この暗闇に満ちた恐怖の空間を生き延びていかなければなりません。探索と謎解きを進めながら、徐々に明らかになる”黄色い神話”を体験できるのが本作の見所です。
Ayumi: Enhanced Editionの評価は?
本作は、RPGメーカーを使ったホラーアドベンチャーゲームで、高い評価を得ています。ユーザーからは”良質な雰囲気”や”ストーリーが面白い”といった声が上がっています。BGMやサウンドエフェクトも恐怖感を演出するのに役立っており、探索の楽しさが評価されています。一方で、敵に遭遇した際のゲームバランスについての指摘もあり、難易度調整の余地がある、といった意見もみられます。
DLCはある?
現時点では本体ゲームにDLCは用意されていません。ただし、ゲーム内容の大幅な改善を行った”Enhanced Edition”がリリースされており、様々なアップデートが行われています。今後も開発者のサポートが続くことが期待できるでしょう。
Ayumi: Enhanced Editionは無料で遊べる?
[本作はSteamにて有料タイトルとして販売されているため、無料で遊べる機会はありません。]
マルチプレイはある?
本作はシングルプレイのみの対応となっており、マルチプレイ機能はありません。一人で暗闇の宇宙船を探索し、恐怖に立ち向かっていくゲームプレイが特徴です。
対応言語は?
本作はEnglish(英語)のみの対応となっており、日本語をはじめとする他の言語には対応していません。海外からの評価が高いことから、英語が理解できる方にはおすすめのタイトルといえるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7/8/10
- プロセッサ:2 GHz 以上のデュアルコアCPU
- メモリ:4 GB RAM
- ディスク容量:1 GB以上の空き容量
- グラフィック:DirectX 9 対応のグラフィックボード
RPGメーカーゲームのため、それほど高スペックなPCは必要ありません。低スペックのPCでも十分に楽しめるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Ayumi: Enhanced Edition』は、暗闇に包まれた宇宙船を舞台にしたホラー探索アドベンチャーゲームです。クトゥルフ神話の要素を取り入れた独特の世界観が魅力で、ゲームプレイの緊張感とともに、物語の不気味さにも引き込まれます。ゲームバランスの改善も行われており、RPGメーカーゲームとしては高水準の出来栄えだと感じました。ホラーゲームファンには是非おすすめしたい作品です。(編集部)
Ayumi: Enhanced Editionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
本作は、ホラー探索ゲームとしてユーザーから高い評価を受けている作品です。DLCなどの追加コンテンツはありませんが、開発者によるゲームシステムの改善が続いています。一方で、日本語対応はされておらず、英語での プレイが必要となります。
人気記事