Wolfenstein 3Dや Doomのような懐かしの1人称シューターに触発された、新作FPS「Intrude」が登場しました。長い間放置されていた地下基地が、ある秘密軍事組織に乗っ取られていることがわかります。そこであなたの役割は、15のステージを3つのモードで進み、基地の中核にある謎の信号源を破壊すること。基地内には貴重なデータが隠されているので、できるだけ全て見つけ出して、組織の正体に迫りましょう。
どんなゲーム?
Intrudeは、全てがフラットな2.5Dの世界で展開されるクラシックなFPSです。武器を手に、敵を倒しながら未知の地下基地を探索していきます。武器は5種類と決して多くはありませんが、それぞれ異なる特性を持っており、状況に応じて使い分けることが重要です。また、基地内に散らばる様々なアイテムを見つけ出し、うまく活用することで、クリアに向けた攻略が進みます。全15ステージと決して長くはありませんが、各ステージは複雑な作りになっているため、迷子になりがちです。ダメージを負えば、同じステージからやり直しとなるため、慎重な立ち回りが欠かせません。
Intrudeの評価は?
Intrudeのユーザーレビューをみると、懐かしのFPSを手軽に楽しめる作品として、概ね高い評価を得ています。グラフィックはあえて初代Wolfenstein 3Dのようなレトロな作りになっていますが、そこにある雰囲気の良さやサウンドトラックの魅力が支持されています。また、ステージ設計の複雑さと難易度の高さも評価されており、単なる懐古趣味ではなく、しっかりとしたゲームとしての完成度が感じられます。一方で、ステージクリア時のセーブ機能がないことや、ステージ間のつながりの薄さなど、改善の余地も指摘されています。そのため、クラシックFPSを楽しみたい人には心強い一作ですが、現代的な機能を求める人にはやや物足りない面もあるかもしれません。
DLCはある?
Intrudeには現時点でDLCの提供はありません。ただし、ゲーム内には3つの異なるモードが用意されており、クリア後に「Melting」モードと「Explosive」モードをアンロックできます。これらのモードは、武器の発射弾が異なるタイプに変わるというものですが、新しいステージやキャラクターなどの追加コンテンツではありません。今後、ステージ追加や新要素の追加など、DLCが提供される可能性はありますが、現時点では未定です。
Intrudeは無料で遊べる?
ユーザーレビューによると、Intrudeは低価格のインディーゲームだと言及されており、おそらく無料ではなく有料タイトルだと考えられます。実際のプライスはSteamストアで確認する必要がありますが、クラシックFPSを手軽に楽しめる作品として、比較的リーズナブルな価格設定になっているようです。
マルチプレイはある?
Intrudeにはマルチプレイモードは用意されていません。シングルプレイのみの1人用ゲームとなっています。ただし、ゲーム内にはレベルエディターが搭載されているため、ユーザー自身でオリジナルのステージを作成し、それを共有することができます。Steamワークショップとの連携によって、他のプレイヤーが作ったステージをダウンロードして遊ぶこともできるようになる予定です。つまり、マルチプレイ機能はありませんが、コミュニティによる独自コンテンツの拡張が期待できるでしょう。
対応言語は?
Intrudeの対応言語は英語のみです。日本語をはじめとした他の言語への対応は、現時点では行われていません。そのため、日本語環境でプレイする場合は、英語の理解が必要となります。ただし、ゲームの内容はシンプルなFPSなので、言語の壁は大きくないと思われます。今後の更新で、日本語や他言語への対応が行われる可能性はありますが、現状では英語版のみの提供となっています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 or newer
- CPU: 2.0 GHz Dual Core or better
- RAM: 2 GB
- GPU: DirectX 9 compatible GPU with 512MB VRAM
- Storage: 500 MB available space
Intrudeは、メーカー推奨の動作環境さえ満たせば、低スペックの PC でも快適に遊べるよう設計されています。グラフィックス性も控えめなので、多くのユーザーが手軽に楽しめるはずです。ただし、ステージ構造が複雑なため、マウス操作の精度が高いと有利になる可能性があります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Intrudeは、Wolfenstein 3DやDoomなどのクラシックなFPSを現代風に再現した、遊び応えのある作品です。シンプルなゲームシステムながら、各ステージの難易度がしっかりと設計されているため、手応えのある攻略が楽しめます。また、レトロなグラフィックスと重厚なサウンドが、懐かしさと緊張感を生み出し、没入感のある探索を演出しています。セーブ機能の不便さなど、一部の不便さはありますが、クラシックFPSを手軽に楽しみたい人には、ぜひおすすめしたい一作です。(編集部)
Intrudeの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Intrudeは、ユーザーからおおむね高い評価を得ている懐かしのFPSです。独特の雰囲気と戦略性の高い設計が評価されていますが、一方でステージ間のセーブ機能の欠如などの課題も指摘されています。DLCの提供はまだありませんが、ゲーム内に追加モードが用意されています。日本語対応については、現時点では英語版のみの提供となっています。
人気記事