遊び応えたっぷりのローグライクアクションゲーム『Has-Been Heroes』をご紹介します。退役寸前の英雄たちが、二人の王女を遠方の学校まで無事に送り届けるという壮大なクエストに挑戦する、ユーモアたっぷりのストーリーが魅力的です。3人の英雄を操作し、様々な敵を相手に激しい戦闘を繰り広げるゲームプレイは奥深く、習熟するほどにより高度な戦略性が求められます。膨大なスペルやアイテムの組み合わせ、ランダム生成される地形や敵の配置など、プレイのたびに異なる展開が待っているので飽きることがありません。一度のゲームに時間がかかるのも特徴で、ファーストプレイでは簡単に撃破されますが、死に戻りを恐れずに挑戦を重ねることで、やがてスムーズに進めるようになっていきます。ゲームが進むにつれて難易度も上がっていくので、上級者向けのローグライクゲームを求める方にもおすすめです。
どんなゲーム?
『Has-Been Heroes』は、かつての栄光を誇った英雄たちが王女を守護するというファンタジーの物語を描いたローグライクアクションゲームです。プレイヤーは3人の英雄を操作し、次々に現れる敵の群れと激しい戦闘を繰り広げていきます。様々なスペルやアイテムを駆使して戦略的に立ち回る必要があり、高い難易度が特徴です。ランダム生成されるステージ構成や敵の出現パターンにより、プレイのたびに異なる展開が待っているのも魅力の一つです。難しさと奥深さを兼ね備えたローグライク作品といえるでしょう。
Has-Been Heroesの評価は?
ユーザーからは高い評価を受けている『Has-Been Heroes』。戦闘の複雑さと奥深さが評価されており、「スペルとアイテムの組み合わせが楽しい」「ランダム性が高く飽きない」といった声が上がっています。ただし、高難易度でつまずきやすい面も指摘されており、初心者には少し敷居が高いかもしれません。しかし、ゲームを理解し慣れていけば、ますます奥深さを感じられるゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
『Has-Been Heroes』にはDLCが配信されています。「Realm of the Pixie」というタイトルのDLCでは、新しいキャラクターやアイテム、ステージなどが追加されています。DLCを購入することで、ゲームの内容がさらに拡張されるので、本作を存分に楽しみたい方にはおすすめです。
Has-Been Heroesは無料で遊べる?
プレイには購入が必要で、無料でプレイすることはできません。有料作品となっているため、ゲームを楽しむには購入が前提となります。
マルチプレイはある?
『Has-Been Heroes』にはマルチプレイ機能はありません。1人でゲームを進めることになります。ただし、ゲーム内ではキャラクターを3人操作するので、単独でも戦略性の高い試合展開を楽しむことができます。
対応言語は?
『Has-Been Heroes』は英語に加え、日本語にも対応しています。日本語を選択すれば、メニューやテキストが日本語で表示されるので、日本語ユーザーでも問題なくプレイできます。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7, 8, 10 (64bit)
- プロセッサ: Intel Core i3 2.4GHz以上
- メモリ:4GB RAM
- ストレージ:3GB以上の空き容量
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 550 Ti / AMD Radeon HD 6870 以上
おおむね低スペックのPCでも快適に動作するようですが、グラフィックボードはある程度の性能が求められます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Has-Been Heroes』は、退職寸前の英雄たちが王女を守るというユニークな設定と、スペルの組み合わせを駆使したハイペースな戦闘が魅力のローグライクアクションゲームです。高い難易度と奥深いシステムで、熱心なゲーマーなら夢中になれるはずです。ランダム性の高さから、何度プレイしても違う展開を楽しめるのも大きな魅力です。(編集部)
Has-Been Heroesの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Has-Been Heroes』は、高難易度ながらも奥深いシステムと斬新な設定で高い評価を得ている人気のローグライクアクションゲームです。ゲームの難易度は高めですが、慣れれば戦略性の高い爽快なバトルを楽しめます。DLCも配信されているので、より深く遊びたい人にもおすすめです。また、日本語にも対応しているので、国内ユーザーでも安心して遊べます。
人気記事