ファン待望の『Space Hulk: Tactics』は、ウォーハンマー40,000の世界観を忠実に再現したタクティクスRPGです。 宇宙ゴミの集合体「スペースハルク」を舞台に、テルミネーター宇宙海兵隊と凶悪なジーンステラーとの激しい戦闘が展開されます。 プレイヤーは自軍を育成しながら、2つのキャンペーンストーリーを体験できます。 また、オンラインマルチプレイでは、ジーンステラーか4つの宇宙海兵隊団のいずれかを指揮して戦うことができます。 直感的なマップ作成ツールを使えば、自作のミッションも共有できるのも魅力です。
どんなゲーム?
『Space Hulk: Tactics』は、ウォーハンマー40,000の世界観を舞台にしたタクティクスRPGです。 プレイヤーは、テルミネーター宇宙海兵隊団か、凶悪なジーンステラーのいずれかを指揮して、巨大な宇宙ゴミの集合体「スペースハルク」を探索し、激しい戦闘を繰り広げます。 キャンペーンストーリーでは、血の女王軍団の視点から戦うか、初のジーンステラー視点の物語を体験できます。 ユニットのカスタマイズ、オンラインマルチプレイ、そして直感的なマップ作成ツールなど、様々な要素が盛り込まれた作品です。
Space Hulk: Tacticsの評価は?
ユーザーレビューでは、ボードゲームを忠実に再現しつつ、カードシステムによる新たな戦略性の導入など、多くの高評価を得ています。ゲームシステムの理解に時間がかかるものの、それを乗り越えれば直感的な操作性と、スリリングなターン制バトルを楽しめると好評です。ただし、一部の人からはバグや不具合に関する指摘もあり、プレイを楽しむためには改善の余地がある模様です。
DLCはある?
本作にはDLCの情報はまだ公開されていませんが、過去のシリーズ作品では、追加ミッションやキャラクターなどのDLCが提供されてきたことから、今後のDLC展開に期待が高まっています。ファンの要望に応えるべく、新たなコンテンツの追加が行われることが予想されます。
Space Hulk: Tacticsは無料で遊べる?
無料でプレイできるかどうかについては、ゲームの情報からは定かではありません。他のシリーズ作品では有料リリースされていることから、本作も有料作品と見なされます。ただし、今後無料化される可能性もゼロではありません。
マルチプレイはある?
本作にはオンラインマルチプレイモードが実装されており、プレイヤー対プレイヤーでの対戦が可能です。ジーンステラー軍を指揮するか、4つの宇宙海兵隊団のいずれかを率いて戦うことができます。また、直感的なマップ作成ツールも用意されているため、自作のオリジナルマップを共有することもできます。
対応言語は?
本作の対応言語については、開発元の情報からは明確ではありませんが、ボードゲームシリーズの実績から、英語以外の言語にも対応している可能性が高いと考えられます。日本語対応についても、ファンの要望次第では、今後追加される可能性があります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 (64-bit) or later
- CPU: Intel Core i5-2500K or AMD FX-6300
- RAM: 6 GB
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 660 or AMD Radeon HD 7850
- HDD: 15 GB
上記の最低動作環境を満たせば、スムーズにゲームを楽しめると考えられます。グラフィックスやロード時間など、高性能なPCを使うほど快適に遊べるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Space Hulk: Tactics』は、ウォーハンマー40,000の世界観を忠実に再現しつつ、ボードゲームの魅力を現代のゲーミング体験に見事に落とし込んだ作品です。カスタマイズ性の高さとスリリングな戦闘、オンラインマルチプレイの楽しさが融合し、ファン必見の一本となっています。初心者でも理解しやすいチュートリアルや、シンプルながら奥深いゲームシステムが魅力的です。十分な実力をつければ、より高度な戦略を展開できるでしょう。ウォーハンマーファンはもちろん、タクティクスゲームを好む全てのプレイヤーにおすすめの作品です。(編集部)
Space Hulk: Tacticsの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Space Hulk: Tactics』は、ボードゲームを忠実に再現しつつ、カードシステムによる新たな戦略性が高く評価されています。DLCの情報はまだ公開されていませんが、シリーズ作品の歴史から追加コンテンツの展開が期待できます。また、対応言語については明確ではありませんが、日本語対応の可能性も十分にあると考えられます。
人気記事