まるで新しい『バイオハザード4』のようだと評判のこのゲーム、実は可愛らしい雰囲気の探索アクションアドベンチャーだったんです。
プレイヤーはコナン(笑)となって、なくしてしまった大切なキノコを探し出すミッションに挑戦します。
森の中を歩き回りながら、いろんな植物を食べて特殊能力を手に入れていくのがこのゲームの醍醐味。
でも、それだけではつまらないので、森の中に潜む不思議な生き物たちとも戦わなければいけません。
なんだか凄く楽しそうですよね。
どんなゲーム?
『Conan the mighty pig』は、フリーのウェブゲーム「Conan the Barbarian」をベースに制作された探索アクションアドベンチャーです。
主人公のコナンは、なくしてしまった大切な「トリュフ」を探し回ります。
広大な森の中を進んでいくと、道に迷ったり敵に遭遇したりと、予想外のトラブルが待っています。
でも、それらの障害を乗り越えていくと、森の中に秘められた仕掛けが次々と明らかになっていきます。
植物を食べて特殊能力を得たり、新しい場所を発見したりと、探検の楽しさが盛りだくさんのゲームなんです。
Conan the mighty pigの評価は?
実はこのゲームは、ストアページに寄せられた高評価レビューが特徴的なタイトルなんです。
「最初は単純すぎると思ったけど、心がほっこりする癒し系の世界観に惚れ込んでしまった」といった感想が多数見られます。
動きが少し遅めなのは気になる人もいるかもしれませんが、癒やし効果が高いと好評。
ストレス解消にぴったりのゲームだと評価されていますね。
DLCはある?
『Conan the mighty pig』にはDLCはありません。
ただし、ストアページの情報によると、フリーウェアの「Conan the Barbarian」をベースに作られているので、そちらのゲームにはいくつかの有料アドオンがあるようです。
しかし、本作『Conan the mighty pig』では、追加コンテンツは用意されていないみたいですね。
Conan the mighty pigは無料で遊べる?
ゲームの情報を見る限り、『Conan the mighty pig』は有料作品のようです。
無料で遊べるのは、ベースとなったフリーウェアのタイトルのようですが、本作は有料での販売のようですね。
マルチプレイはある?
『Conan the mighty pig』にはマルチプレイ機能はありません。
一人で森の中を探検し、トリュフを探し続けるシングルプレイのみのタイトルのようですね。
のんびりと自分のペースで冒険を楽しめるタイプのゲームだと言えます。
対応言語は?
『Conan the mighty pig』は英語のみの対応のようです。
日本語を含む他の言語には対応していないみたいですね。
海外のタイトルということもあり、日本語化は行われていないようです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- CPU: 2 GHz 以上
- メモリ: 2 GB RAM
- グラフィック: DirectX 9 対応のビデオカード
- ストレージ: 1 GB 以上の空き容量
こんな感じの最低動作環境が必要みたいです。
最近のPCなら問題なく遊べそうですが、グラフィックボードなどは気を付けましょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
フリーのウェブゲームから生まれた『Conan the mighty pig』は、ゆったりした雰囲気の探索アクションアドベンチャーで、まさに癒し系のタイトルと言えるでしょう。
動きが少し遅めなのが気になりますが、のんびりと森の中を歩き回る楽しさは格別。
植物を食べて新しい能力を手に入れたり、意外な発見に出会ったりと、プレイヤーを飽きさせません。
ストレス解消に最適な一作だと感じました。(編集部)
Conan the mighty pigの評価・DLC・日本語化をまとめました
『Conan the mighty pig』は、のんびりとしたペースで楽しめる探索アクションアドベンチャーゲームです。
ユーザーレビューでは高い評価を得ており、ストレス解消に最適なタイトルとされています。
DLCはなく、日本語には対応していませんが、英語での楽しめるゲームプレイを提供しています。
人気記事