アーケードゲームの醍醐味を堪能できる、新感覚のVRアクションゲーム「9 Grids VR」を紹介します。
シンプルな操作でスムーズな戦闘を楽しめ、ストレス発散にもぴったりのゲームです。
どんなゲーム?
9 Grids VRは、敵を撃破しながら九つのロケーションを移動するアーケード調のVRアクションゲームです。
プレイヤーは、ソード、ハンマー、ガントレットなどの武器を使い分けながら、迫り来る敵を次々と倒していきます。
移動には、9つのロケーションを自由に行き来する「ナイングリッド」システムを採用しており、敵の攻撃を回避しつつ戦闘を繰り広げることができます。
ステージごとにボスキャラクターが待ち構えており、その撃破が目標となっています。
9 Grids VRの評価は?
ユーザーレビューによると、このゲームは良好な評価を得ているようです。
ゲームの基本的な操作性や戦闘システムが面白いと評価されており、グラフィックスの美しさも高く評価されています。
一方で、一部の武器の操作が少し複雑だったり、移動システムにも改善の余地があるとの指摘もあります。
全体としては、単純明快な操作性と爽快感のある戦闘が魅力的なゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
開発者のコメントによると、今後無料のコンテンツアップデートが予定されています。
新しい世界やウェポン、ゲームモードなどが追加される予定で、プレイヤーの反応次第で更新のスピードが変わってくるとのことです。
また、バグ修正やウェポンの操作性改善なども優先的に行われる予定です。
9 Grids VRは無料で遊べる?
現時点では、9 Grids VRは有料タイトルとなっています。今後、価格変更やセールの実施などもあるかもしれませんが、基本的には有料でのリリースとなっているようです。
マルチプレイはある?
現在のところ、9 Grids VRにはマルチプレイ機能はありませんが、開発者のコメントによると、今後「マルチプレイ対戦モード」の実装が予定されているとのことです。
近い将来、友人とともに激しい戦いを繰り広げることができるようになるかもしれません。
対応言語は?
9 Grids VRは英語に対応しているタイトルですが、日本語のサポートについては明確な情報がありません。
今後の更新で日本語化が行われる可能性はありますが、現時点では不明確な状況となっています。
動作環境は?最低要件
– HTC Vive
– OSはWindows
– CPUはIntel Core i5-4590相当以上
– メモリは8GB以上
– GPUはNVIDIA GeForce GTX 1060相当以上
上記のスペックを満たしている必要があります。VRゲームのため、高性能なPCが必要不可欠となっています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
爽快感のある戦闘と、移動システムの面白さが魅力的な9 Grids VR。シンプルな操作で気軽に遊べ、ストレス発散にもぴったりのゲームです。
まだ一部に改善の余地はありますが、今後のアップデートに期待が持てるタイトルだと思います。VRゲームを楽しみたい人にオススメです。(編集部)
9 Grids VRの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは良好な評価を得ている9 Grids VR。今後、無料のコンテンツアップデートが予定されており、マルチプレイ機能の実装も検討されています。
ただし、日本語対応については明確な情報がなく、不明な点が残されています。VRゲームを楽しみたい人は要チェックのタイトルです。
人気記事