Hardware Engineersは、ITビジネスを運営するシミュレーションゲームです。毎日技術が進化する世界で、競争力を身につける必要があります。経済、評判、販売戦略、コミュニケーションが成功への最強の武器になります。
どんなゲーム?
このゲームではプロセッサ、グラフィックカード、RAMなど、多数のコンポーネントを現実的で均整の取れた特性で扱えます。コンピューターのすべてのデバイスやコンポーネントを購入、販売、テスト、最適化、交換できます。クライアントのシステムを調査して修理やデバッグを行い、企業を拡大するために再投資することができます。また、ショップのカスタマイズも可能です。
プロモーション動画
Hardware Engineersの評価は?
このゲームを購入したあるユーザーは、推奨システム要件を十分に満たしているにもかかわらず、常にクラッシュすると不満を述べています。ワークショップのmodを完全に削除し、ゲームファイルの検証を行っても、クラッシュ問題が解決しなかったそうです。お金の無駄遣いだと評価しており、他のゲームに費やすことをおすすめしています。
DLCはある?
Hardware Engineersには現時点でDLCの情報はありません。ただし、ゲームにはSteam Workshopが導入されているため、コミュニティによる独自のコンテンツ作成が可能です。コンポーネント、翻訳、装飾などさまざまなカスタマイズが行えるはずです。
Hardware Engineersは無料で遊べる?
このゲームは有料タイトルで、無料では遊べません。ただし定期的にセールが行われるため、比較的低価格で購入できる機会があります。
マルチプレイはある?
ゲームの説明には、マルチプレイに関する情報は記載されていません。したがって、このゲームにはマルチプレイ機能はないと考えられます。
対応言語は?
ゲームのレビューでは英語版しか確認できませんでしたが、ワークショップを使えば、コミュニティによる翻訳も可能です。そのため、日本語をはじめとした複数の言語に対応している可能性があります。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7/8/10 (64-bit)
– Processor: Intel Core i5-2400 or AMD FX-8320
– Memory: 8 GB RAM
– Graphics: NVIDIA GeForce GTX 660 or AMD Radeon HD 7870
– DirectX: Version 11
– Storage: 10 GB available space
ゲームをスムーズに動作させるには、上記のスペックを満たす必要があります。特にグラフィックボードの性能が重要となります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Hardware Engineersは、ITビジネスの運営を細かくシミュレートできる楽しい体験が得られます。プロセッサやグラフィックボードなどの部品を自由に組み合わせて、自分だけのデスクトップPCを作り上げていく喜びが味わえます。ただ、一部のユーザーでクラッシュ問題が発生しているようなので、ゲームの安定性に課題があるかもしれません。しかし、そこさえクリアできれば、ITエンジニアを目指す人にもおすすめできるゲームだと思います。(編集部)
Hardware Engineersの評価・DLC・日本語対応をまとめました
一部のユーザーからは不評を得ているものの、ITビジネスのシミュレーションとしては面白いゲームです。DLCはないものの、Steam Workshopを使えば、コミュニティによるカスタマイズが可能。日本語対応状況は不明確ですが、翻訳MODなどで対応できる可能性があります。
人気記事