Kodonはベテランユーザーからも大評価を得ているVR/デスクトップ3Dモデリングソフトウェアです。直感的な操作性とスムーズなワークフローが魅力で、初心者でも簡単に使い始めることができます。VRとデスクトップを自由に行き来できるハイブリッド機能により、思い通りのクリエイションが可能になります。無料体験版も用意されているので、気軽に使ってみることをおすすめします。
どんなゲーム?
Kodonは、VRとデスクトップの両方に対応したクリエイティブな3Dモデリングソフトウェアです。直感的な操作性と素早いレスポンスが特徴で、専門的な知識がなくてもすぐに使い始められます。VRで自由にモデリングできるほか、デスクトップモードでも詳細な調整が行えるハイブリッド機能を備えています。様々な形状のツールを使って、自由な発想でオリジナルの3Dモデルを制作することができます。
Kodonの評価は?
Kodonのユーザーレビューを見ると、「VRでのモデリングが本当に気持ちいい」「直感的な操作性が素晴らしい」「デスクトップとVRを自由に行き来できるのが便利」など、ポジティブな評価が多数寄せられています。一方で、「バグが多く不安定」「保存や読み込みに問題がある」といった指摘もあり、開発中の未完成ソフトウェアであることがうかがえます。今後のアップデートに期待したいですね。
DLCはある?
KodonにはDLCなどの追加コンテンツは現在確認されていません。ただし、今後のアップデートで新機能の追加や拡張パックの配信などが行われる可能性はあります。公式のアナウンスに注目しましょう。
Kodonは無料で遊べる?
無料体験版が用意されているので、気軽に試すことができます。ただし、フル機能を使うには有料版の購入が必要です。
マルチプレイはある?
Kodonにはマルチプレイ機能はありません。あくまでも一人で3Dモデリングを行うためのツールとなっています。
対応言語は?
Kodonは英語のみの対応となっています。日本語を含む他の言語には現時点では対応していません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 または 11
- CPU: Intel Core i5-4590 or AMD FX 8350
- RAM: 8GB
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 1060 or AMD Radeon RX 480
VRに対応しているため、一定のスペックが必要になります。低スペックPCでは動作が不安定になる可能性があるので注意が必要です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Kodonは直感的な操作性と自由度の高さが魅力のVR/デスクトップ3Dモデリングツールです。VRで自由にスカルプティングできるほか、デスクトップモードでも細かな調整が可能な、使い勝手の良いハイブリッド機能が特徴的。初心者でも簡単に使い始められるのが嬉しいポイントです。ただし、バグなどの問題もあり、今後の改善に期待したいところ。(編集部)
Kodonの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高評価を得ているKodonですが、開発中のため不具合も散見されます。DLCなどの追加コンテンツはありませんが、今後の更新に期待できそうです。対応言語は英語のみで、日本語には対応していません。
人気記事