Diib’s Dilemmaは、懐かしの90年代から生き延びてきたロールプレイングアクション・ゲームです。キャラクターを操作し、さまざまな呪文を駆使して魔物を倒していくというシンプルながらも奥深い内容が魅力的です。
どんなゲーム?
プレイヤーは魔術師の弟子となり、100階からなる塔に挑戦します。この塔には様々な魔物が出現し、それらを倒すためにさまざまな呪文を使い分けることが重要になります。呪文は40種類以上が用意されており、それぞれ属性や効果が異なります。魂の欠片を集めることで新しい呪文を習得できるシステムもあり、自分なりの呪文構成を見つけ出すのが楽しみの一つです。ステージはグリッド状の戦場で、敵の動きを予測しながら最適な位置取りを見つけ出す必要があります。一見シンプルながら、奥深い戦略性が求められる作品です。
プロモーション動画
Diib’s Dilemmaの評価は?
ユーザーレビューを見ると、このゲームに対する評価は概して良好のようです。「懐かしの思い出がよみがえる」「昔からのファンだが、今でも楽しめる」など、往年のファンに支持されているようです。一方で「グラフィックやサウンドが古い」「操作性に不便さがある」などの指摘もあり、そういった部分で現代のゲームとの差異を感じられる方もいるようです。ただし、そうした古めかしさも魅力の一つだと捉える声が多く、総じて低価格ながら良質なゲーム体験が得られるとの評価が大半を占めています。
DLCはある?
Diib’s Dilemmaにはストアページ上でDLCの記載がなく、追加コンテンツの提供はないようです。基本ゲームのみの販売となっています。
Diib’s Dilemmaは無料で遊べる?
Diib’s Dilemmaは有料タイトルで、Steamにて2.99ドル(約450円)で販売されています。無料で遊べるオプションはないようです。
マルチプレイはある?
Diib’s Dilemmaはシングルプレイのみのゲームで、マルチプレイモードの提供はありません。一人で塔の攻略に挑むタイプのタイトルです。
対応言語は?
ゲームの対応言語はEnglishのみとなっています。日本語を含む他の言語への対応はありません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows XP/Vista/7/8/10
- プロセッサ: 1.0 GHz 以上
- メモリ: 512 MB RAM
- グラフィック: 128 MB DirectX 9.0c 対応
- DirectX: バージョン 9.0c 以上
- ストレージ: 70 MB 以上の空き容量
Windows 10環境では、ほとんどのシステムでウィンドウモードでのプレイが必要とされています。古めのゲームタイトルですが、比較的低スペックな環境でも問題なく動作するようです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Diib’s Dilemmaは、懐かしの1990年代を彷彿とさせるアーケード調のアクション・RPGです。シンプルながら奥深い呪文システムや、スリリングなバトル展開など、ゲームの根幹部分は現代作品にも負けないクオリティーを秘めています。操作性の面では少々クセがありますが、それも当時のゲームの趣を感じられる一因となっています。低価格ながら、じっくりと遊び込める一作だと感じました。(編集部)
Diib’s Dilemmaの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Diib’s Dilemmaは、ユーザーから良い評価を得ているレトロ感溢れるアクションRPGです。呪文を駆使してタワーの魔物を倒していく楽しみは健在で、往年のファンに支持されています。DLCはなく、日本語には対応していません。Windows 10環境では一部不具合が発生する可能性があるものの、低スペック環境でも快適にプレイできる作品です。
人気記事