誰もが懐かしく感じるあのボンバーマンのような定番のコーチ対戦型ゲームが、現代によみがえってきました。 爆弾を設置し、仲間から逃げ延び、パワーアップアイテムを集めて、勝利を手にするべく様々なゲームモードを楽しめます。 無限に近いローカルプレイヤーや、オンラインプレイヤーとの対戦が可能で、スムーズなマルチプレイを実現しています。
どんなゲーム?
Splodyは、爆弾を設置して自分の立場を守りつつ、相手の陣地を破壊していくというボンバーマンのような定番のゲームシステムを受け継ぐタイトルです。 2~64人までのプレイヤーが同時に参加できる大規模なバトルを楽しめ、ローカルプレイヤーとオンラインプレイヤーを自由に組み合わせて遊ぶことができます。 プレイヤーを真剣に追い詰めるトラディショナルな「最後の一人勝ち」モードのほか、ダイナソーの奪い合いや人間対BOTの対戦など、様々なゲームモードを用意しています。 さらに、レベルエディターではステージデザインやパワーアップアイテムなどを自由にカスタマイズでき、オンラインで共有も可能です。
Splodyの評価は?
多くのユーザーレビューでは、Splodyがボンバーマンの定番の楽しさを見事に再現しているとの評価が寄せられています。 2~4人の友人と集まって遊べば、昔のボンバーマンの面白さが蘇ってくるでしょう。 控えめな見た目ながら中身は充実しており、多人数プレイに対応するなど、現代によくマッチしたゲーム性を備えています。 オンラインランキングやレベルエディターなど、現代的な要素も用意されており、長期的な楽しみ方も期待できます。 一方で、一部ユーザーからは操作性やAIの挙動に不満の声もあがっており、今後の改善を期待したいところです。
DLCはある?
Splodyには、現時点でDLCの提供は行われていません。 しかし、レビューの中には「キャラクターのスキンパックなどを追加して欲しい」といった要望も寄せられています。 ゲームの人気次第では、今後DLCの配信なども検討されるかもしれません。 開発者は、ユーザーのフィードバックを積極的に取り入れて改善を続けているようですので、今後の展開にも注目が集まっています。
Splodyは無料で遊べる?
Splodyは有料のゲームタイトルです。 リーズナブルな価格設定となっているため、手軽に楽しめる作品といえるでしょう。 ただし、時期によっては期間限定のセール価格で購入できるチャンスもあるかもしれません。
マルチプレイはある?
Splodyは、ローカルでの4人同時プレイや、オンラインでの対戦に対応しています。 最大128人までの大規模な対戦も可能で、ローカルとオンラインのプレイヤーを自由に組み合わせられるのが大きな特徴です。 さらに、AIボットを参加させて人間対BOTの戦いも楽しめるなど、様々な遊び方を選べるのが魅力的です。
対応言語は?
Splodyは英語に対応しており、日本語には未対応となっています。 しかし、ゲームシステムが単純明快で、特に言語の理解が必要とされないため、日本語が分からなくても問題なく遊べるでしょう。 ゲームプレイ以外の部分、例えばメニュー画面などでは、英語理解が必要となりますが、直観的な操作性により、言語の壁は低いと評価できます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- プロセッサ: 2GHz以上
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 500MB以上の空き容量
- DirectX: Version 9.0c以降
比較的低スペックのPCでも動作するため、多くのユーザーが手軽に楽しめる作品といえます。 特に、オンラインマルチプレイを前提としたゲームにおいて、低スペックPCでも快適に遊べるのは大きなメリットと言えるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Splodyは、ボンバーマンの魂を見事に受け継いだ一作です。 友人と集まってワイワイ遊べる、まさに定番のボンバーマン体験が味わえます。 操作性や一部ゲームモードには不満が見られるものの、大人数での熱狂的な対戦を楽しめるのが大きな魅力。 カスタマイズ性の高さも魅力で、自分好みのルールで遊べるのは嬉しいポイントです。 ボンバーマンファンはもちろん、爆弾アクションが好きな人にもおすすめの一作です。(編集部)
Splodyの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Splodyは、ボンバーマンの楽しさを現代風に再現したタイトルです。 操作性や一部ゲームモードに課題も残されていますが、大人数での熱狂的な対戦を手軽に楽しめるのが最大の魅力。 リーズナブルな価格設定で購入できる上、DLCの提供や日本語対応の予定も立っていません。 ボンバーマンファンにはもちろん、新鮮なアクション体験を求める人にもおすすめのゲームです。
人気記事