Super Cube Smashはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

アクション

多彩な立体ブロックが襲い来る、リズム感を重視したアクションゲーム「Super Cube Smash」。シンプルなシューティングメカニクスと洗練されたステージデザインで、プレイヤーを虜にする作品となっています。

どんなゲーム?

「Super Cube Smash」は、宇宙船”ザ・ドワーフストーン”で繰り広げられる物語が舞台のリズムアクションゲームです。多彩な形状の立体ブロックが次々と現れ、それらを撃ち落とす爽快なシューティングゲームプレイが特徴です。ブロックの動きに合わせてタイミングよく攻撃することで、ゲームに合わせて自動生成されるサウンドトラックを楽しめるのが大きな魅力。17のハンドクラフトステージを縦横無尽に攻略していく、高難度の単人プレイが楽しめます。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Super Cube Smashの評価は?

レビューでは、「レベルデザインが素晴らしい」「シンプルな操作性ながら高い難易度が魅力的」などの好評が寄せられています。一方で「敵の動きがシンプルすぎる」「音楽に特徴がない」といった指摘もあります。ただ全体としては良好な評価を得ており、「かわいいキャラクターデザイン」「没入感のあるリズムゲームプレイ」といった評価が目立ちます。オーナーシップ数こそ多くはありませんが、高い満足度を示す作品だと言えるでしょう。

DLCはある?

「Super Cube Smash」にはDLCの情報はありません。発売当初から現在に至るまで、追加コンテンツの配信はされていないようです。ただし、開発者のLewis Fitzjohnが「2014年〜2015年」の2年間をかけて制作したという情報から、今後の展開に期待できるかもしれません。

Super Cube Smashは無料で遊べる?

レビューによると、本作はSteamで有料販売されているタイトルです。無料で遊べるオプションはないものと考えられます。

マルチプレイはある?

「Super Cube Smash」にはマルチプレイモードは含まれていません。シングルプレイヤーチャレンジを中心としたタイトルで、オンラインランキングなどのコンペティティブ要素は搭載されているものの、複数人での協力プレイなどはサポートされていないようです。

対応言語は?

本作の公式Steamページにて、対応言語は「英語」のみと確認できます。日本語をはじめとした他言語サポートは行われていないようです。ただし、レビューにも日本語での投稿が見られることから、日本語ユーザーも一定数プレイしている模様です。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7 or later
  • Processor: 2.0 GHz Dual Core
  • Memory: 2 GB RAM
  • Graphics: DirectX9 compatible GPU with 512MB VRAM
  • Storage: 500 MB available space

低スペックでも動作するよう設計されており、メモリ2GBや512MBVRAM程度の環境でも快適にプレイできそうです。

PC GAME NAVI編集部レビュー

プレイヤーを虜にする洗練されたステージデザインと、リズムに合わせて生成されるサウンドトラックが素晴らしい作品。多彩な形状のブロックを撃ち落とすアクションは爽快で、思わず夢中になってしまいます。初心者からベテランまで楽しめるよう、難易度設計にも工夫が凝らされています。ただし英語表記のみなので、言語が気になる方は注意が必要です。ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか。(編集部)

Super Cube Smashの評価・DLC・日本語対応をまとめました

本作は洗練されたステージデザインと爽快なリズムアクションが評価の高いタイトルです。シンプルながら高難度で没入感のあるゲームプレイが魅力です。ただし、DLC展開はなく、日本語対応もされていないのが残念な点です。