New Retro Arcade: Neonは、自分のゲームROMs(ダンプ)を使って自由にカスタマイズできるVRアーケードエミュレーターです。
独自の柔軟なデザインツールで、自分のお気に入りのアーケードキャビネットを作ったり、ゲームの配置や音楽、映像をカスタマイズできます。
30種類以上のアーケードキャビネット、18種類のコンソールゲーム、10種類のハンドヘルドゲームに対応しているので、自分だけのレトロゲームアーケードを作ることができます。
さらに、ゾンビ問題II、エイムボット、ボウリング、エアホッケー、スキーボールといった10種類以上のミニゲームも収録されており、レトロゲームの思い出を思う存分楽しめます。
どんなゲーム?
New Retro Arcade: Neonは、ユーザー自身のゲームROMs(ダンプ)を使って自由にカスタマイズできるVRアーケードエミュレーターです。オリジナルのアーケードキャビネットやコンソール、ハンドヘルドゲームを作ることができ、独自のデザインツールで自由に配置や色、音楽、映像をカスタマイズできます。
収録されているミニゲームにも、ゾンビ問題II、エイムボット、ボウリング、エアホッケー、スキーボールなどがあり、懐かしのレトロゲームの雰囲気を思う存分楽しめます。
VRに対応しているため、まるでアーケードに行っているかのような臨場感を味わえます。
プロモーション動画
New Retro Arcade: Neonの評価は?
New Retro Arcade: Neonに寄せられているユーザーレビューを見ると、ゲームが初期のころはとても良かったものの、2025年現在では起動すらできないなど、サポートも打ち切られているようです。
また、VRで遊ぶにしても、ブラックスクリーンなどの不具合が多く、プレイ性に課題があるとの指摘もあります。
一方で、ゲームの美しいグラフィックやアーケードの雰囲気を高く評価する声も見られました。
DLCはある?
New Retro Arcade: Neonにはサポーター向けのDLCパックなどが販売されていましたが、現在はほとんどの追加コンテンツが販売停止されており、新しいDLCの配信も行われていないようです。
ゲームの開発が打ち切られたことで、追加コンテンツの提供も終了してしまったと考えられます。
New Retro Arcade: Neonは無料で遊べる?
ストアページを見る限り、New Retro Arcade: Neonは有料タイトルとなっています。無料版や体験版などは用意されておらず、購入しない限り遊ぶことはできません。
マルチプレイはある?
New Retro Arcade: Neonにはマルチプレイ機能は搭載されていないようです。
オフラインで1人で楽しむゲームシステムとなっており、複数人で遊ぶ機能は用意されていません。
対応言語は?
New Retro Arcade: Neonの公式ストアページを確認したところ、日本語の対応は確認できませんでした。
英語のみの対応となっているため、日本語環境でプレイするのは難しいと考えられます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i5-4590 以上
- メモリ: 8GB RAM
- ストレージ: 20GB以上のゲームストレージ
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290 以上
ゲームを十分に楽しむためには、上記の最低スペックを満たすPCが必要となります。特にVRでプレイする場合は、高性能なグラフィックカードが求められます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
New Retro Arcade: Neonは自分好みのレトロゲームアーケードを作れるのが魅力的な作品です。
昔懐かしのアーケードゲームの雰囲気を存分に味わえますし、ミニゲームも楽しめます。
VRに対応しているので、まるでアーケードに来たかのような臨場感を得られるのも魅力の1つです。
ただし、サポートが終了したためか、現在では不具合も多く見られるようになっているので、購入前に十分注意が必要です。(編集部)
New Retro Arcade: Neonの評価・DLC・日本語対応をまとめました
New Retro Arcade: Neonは、自分好みのレトロゲームアーケードを作れる魅力的なタイトルですが、長年のサポート終了により不具合が多く見られるようになっています。
DLCの配信も終了しており、日本語にも対応していないため、興味がある人は購入前に注意が必要です。
人気記事