宇宙を支配しようと猛進するタウ帝国の艦隊は、圧倒的な火力と機動力を誇ります。遠距離からの支援射撃でまずは敵艦隊の主力を押し潰す、そして接近戦に持ち込む前に大半の敵艦を撃破してしまうのがタウ帝国の得意技。プレイヤーはタウ特有の戦術システムを駆使して、圧倒的な戦果を収めることができるでしょう。
どんなゲーム?
『Battlefleet Gothic: Armada – Tau Empire』は、宇宙戦艦を題材にしたリアルタイムストラテジーゲームです。プレイヤーは宇宙の覇権を目指す勢力の一つ、タウ帝国の艦隊を指揮して戦います。多種多様な艦船を駆使しながら、タウ特有の戦術システムを活用して敵を打ち倒していきます。遠距離からの攻撃で敵艦隊の主力を蹴散らし、接近戦に持ち込む前に大半の敵艦を撃沈するのがタウ帝国の戦略。プレイヤーが巧みにこの戦術を使いこなせば、圧倒的な戦果を収められるはずです。
Battlefleet Gothic: Armada – Tau Empireの評価は?
本作のタウ帝国キャンペーンを楽しんだユーザーの感想としては、「シングルプレイのコンテンツがない」といった意見が見られます。一方で、タウ帝国特有の戦術システムが面白く、その活用によって大きな戦果を収められると高評価も寄せられています。全体としては、シングルプレイのボリュームが物足りないものの、タウ帝国ならではの戦略的な遊びごたえが楽しめると言えるでしょう。
DLCはある?
本作には、『Battlefleet Gothic: Armada – Tau Empire』という有料DLCが用意されています。このDLCではタウ帝国の艦隊を操作することができ、新しい艦船やカースト、戦闘システムを体験できます。遠距離からの攻撃で敵艦隊を蹴散らすタウならではの戦術を楽しめるのが大きな特徴です。シングルプレイヤーキャンペーンの追加コンテンツはないものの、タウ帝国の艦隊を指揮する新鮮な体験を味わえるDLCといえます。
Battlefleet Gothic: Armada – Tau Empireは無料で遊べる?
ゲームのレビューを見る限り、Battlefleet Gothic: Armada – Tau Empireは有料のDLCコンテンツのようです。タウ帝国の艦隊を操る機会を得るには、DLCの購入が必要になります。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイモードが用意されており、オンラインで他のプレイヤーと対戦することができます。ゲームの基本システムであるリアルタイムの艦隊戦を、ほかのプレイヤーと競い合いながら体験できるのが魅力と言えるでしょう。タウ帝国の戦術を駆使して、他のプレイヤーを圧倒することができるかもしれません。
対応言語は?
『Battlefleet Gothic: Armada – Tau Empire』は英語に対応しているようですが、日本語対応については情報がありませんでした。日本語サポートの有無は不明なため、購入前に確認が必要かもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i5-2500K / AMD Phenom II X6 1100T
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 660 / AMD Radeon HD 7870
- ストレージ: 30 GB 空き容量
上記がゲームの最低動作環境ですが、より高性能なPCを用意すれば、よりスムーズな動作が期待できるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Battlefleet Gothic: Armada – Tau Empire』は、宇宙戦艦を題材にしたリアルタイムストラテジーゲームです。タウ帝国の艦隊を指揮して、圧倒的な火力と機動力で敵艦隊を蹴散らす爽快感が抜群。遠距離からの支援射撃で敵の主力を事前に削ぎ落とし、接近戦に持ち込む前に大半の敵艦を撃沈できるのが心地よい。タウ特有の戦術システムを活用しながら、宇宙の覇権を手に入れていく快感は格別だ。(編集部)
Battlefleet Gothic: Armada – Tau Empireの評価・DLC・日本語対応をまとめました
本作のタウ帝国キャンペーンは、シングルプレイのコンテンツが物足りないといった指摘がありますが、タウ特有の戦術を活用した迫力あるゲームプレイが高く評価されています。また、有料DLCとして『Battlefleet Gothic: Armada – Tau Empire』が用意されており、タウ帝国の艦隊を指揮できる新しい体験を味わえます。日本語対応については明確な情報がありませんでしたが、購入前に確認が必要でしょう。
人気記事