Cyberpongは、かつてのアーケードゲームを彷彿とさせるレトロスタイルのPingポンゲームです。2つのパドルを駆使して、デジタルの球を跳ね返す爽快感が味わえるゲームです。シングルプレイヤーモードではスコアを競い合い、マルチプレイヤーモードではお友達と対戦を楽しめます。
パワーアップアイテムを上手く活用しながら、デジタルの壁を跳ね返していく爽快感は格別です。ランキングを制するため、フレンドと切磋琢磨しながら腕を磨いていくのも醍醐味の一つです。レトロな雰囲気の中で、現代的な楽しみ方を味わえるのが、このゲームの魅力と言えるでしょう。
どんなゲーム?
Cyberpongは、2つのパドルを操作して、デジタルの球を跳ね返し続けていくアクションゲームです。シングルプレイヤーモードでは、ウォールオブキューブが次々と迫ってくるエンドレスモードに挑戦し、ハイスコアを狙います。
マルチプレイヤーモードでは、フレンドや他のプレイヤーとのワンオンワンの対戦が楽しめます。パワーアップアイテムを上手く活用しながら、相手のパドルを制することが勝利への近道となります。LAN対戦やフレンド対戦、マッチメイキングなど、様々なプレイスタイルで対戦を楽しめます。
Cyberpongの評価は?
Cyberpongのストアページには、実際のユーザーによるレビューが掲載されています。その中には、「トラッキングが正確ではなく、別のPCでも起動しないなど、かなりバグが多い」といったネガティブな意見がありました。
一方で、「レトロな雰囲気がよく、パワーアップアイテムの使い分けが楽しい」といったポジティブな声も見られます。ゲームの楽しさと不具合のバランスが取れていないようで、更なる改善が望まれるようです。
DLCはある?
CyberpongにはDLCの情報がありませんでした。おそらくDLCはリリースされていないと考えられます。今後、追加コンテンツなどが提供される可能性はありますが、現時点では基本ゲームのみの販売となっています。
Cyberpongは無料で遊べる?
Cyberpongは有料のゲームで、無料で遊べるオプションはありません。
マルチプレイはある?
Cyberpongには、マルチプレイヤー機能が用意されています。LAN対戦、フレンド対戦、マッチメイキングなど、様々な方法で他のプレイヤーと対戦を楽しめます。パドルを巧みに操ってフレンドや不特定多数のプレイヤーと競い合うのが醍醐味の1つと言えるでしょう。
対応言語は?
Cyberpongの公式情報を確認したところ、英語のみに対応しているようです。日本語を含む他の言語への対応は現時点では行われていないようですね。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 or newer
- Processor: Intel Core i3 or equivalent
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: NVIDIA GeForce GTX 460 or AMD Radeon HD 5850
- DirectX: Version 9.0c
- Storage: 500 MB available space
これらの最低スペックを満たしていれば、Cyberpongを快適に遊べるはずです。ただし、より高スペックのPCを使えば、よりスムーズな動作が期待できるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Cyberpongは、レトロな雰囲気の中で、現代的な楽しみ方を味わえるPingポンゲームです。シングルプレイヤーモードのスコア競争や、フレンドとの熱のこもった対戦は、夢中になって遊べるはずです。
パワーアップアイテムの活用など、ゲームの奥深さにも注目です。たまに起きるバグなどの不具合はありますが、概して楽しい体験ができるでしょう。ご家庭やオフィスでのひと時のリフレッシュに、ぜひお試しください。(編集部)
Cyberpongの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Cyberpongは、レトロなPingポンゲームとして概ね良い評価を得ています。シングルプレイヤーやマルチプレイヤーでの対戦が楽しめ、パワーアップアイテムの活用も面白みのある要素です。
ただし、一部のユーザーからはトラッキングの問題などのバグ指摘もあり、今後の改善が期待されます。DLCの情報はなく、日本語にも対応していません。
人気記事