機械を組み立てて目的地に信号を送る、斬新なパズルゲーム「[the Sequence]」。シンプルながらも深い戦略性が魅力の一作です。
どんなゲーム?
「[the Sequence]」は、スタート地点と終点を結ぶために、様々な機能モジュールを配置していくパズルゲームです。プッシャー、回転機、テレポーターなどの機能を組み合わせて、信号を目的地まで送る仕組みを構築していきます。シンプルな操作ながら、ステージが進むにつれて難易度が高まり、完璧な順序と配置を見つけ出す難しさが魅力となっています。
[the Sequence]の評価は?
ユーザーからは高い評価を得ている「[the Sequence]」。論理的思考力と創造性を必要とする難易度の高さが特徴で、「プログラミングゲームのようだ」「試行錯誤の末に完璧な配置を見つける達成感がある」といった声が寄せられています。シンプルながらも奥深い内容で、パズルゲームやプログラミングが好きな人にぴったりのタイトルと言えるでしょう。
DLCはある?
現在のところ、「[the Sequence]」にはDLCの発表はされていません。ベースとなるゲームコンテンツが充実しているため、今後追加コンテンツが展開される可能性はあるものの、未定の状況です。
[the Sequence]は無料で遊べる?
「[the Sequence]」はSteamにて販売されているパズルゲームで、基本プレイ無料ではなく、有料タイトルとなっています。ただし、セール時にはお求めやすい価格で提供されることもあるため、お得に購入できるチャンスを見逃さないようにしましょう。
マルチプレイはある?
「[the Sequence]」にはマルチプレイモードは用意されていません。シングルプレイのみのタイトルとなっており、一人で論理的思考力を磨いていくゲームシステムとなっています。
対応言語は?
「[the Sequence]」は英語のみの対応となっています。日本語を含む多言語化は行われていないため、英語に不慣れな方には少し難しいかもしれません。ただし、ゲーム性自体は比較的シンプルなので、頑張ればプレイできるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2 GHz 以上
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: DirectX 9 以降に対応したビデオカード
- ストレージ: 500 MB 以上
必要とされるスペックは高くなく、多くのPCで問題なく動作するものと思われます。ただし、ステージが進むにつれて処理負荷が高くなる可能性があるため、スペックに余裕のあるPCでプレイすると快適に遊べるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
論理的思考力を磨きつつ、達成感を味わえる「[the Sequence]」は、パズルゲームのファンにぴったりの一作です。シンプルながらも奥深い操作感は虜になること間違いなし。一つ一つのステージをクリアするごとに、自分の成長を感じられるはずです。コストパフォーマンスも良好なので、ゲームが好きな人なら気軽に手に取ってみてはいかがでしょうか。(編集部)
[the Sequence]の評価・DLC・日本語対応をまとめました
「[the Sequence]」はユーザーから高い評価を得ているパズルゲーム。論理的思考力と創造性を必要とする難易度設計が魅力で、達成感のある遊びが楽しめます。DLCの情報はまだありませんが、現状のベースゲームは充実しています。また、日本語対応はされておらず英語のみの展開となっています。最低動作環境はさほど高くないため、多くのPCで問題なく遊べる一作といえるでしょう。
人気記事