久々にプレイした昔懐かしのRTSゲーム「Seven Kingdoms: Ancient Adversaries」。初代「Seven Kingdoms」の2作目となるこのタイトルは、当時革新的だった外交やスパイ活動といった要素が魅力です。グラフィックは少し古めかしいものの、経済、外交、軍事といった要素がうまくブレンドされたゲームプレイは今でも新鮮です。専門知識やセンスがなくても手軽に楽しめるので、ストラテジー初心者にもおすすめです。
どんなゲーム?
Seven Kingdoms: Ancient Adversariesは、7つの文明を率いて世界征服を目指すストラテジーゲームです。単純な軍事力だけでなく、外交や情報工作、経済力といった多角的な戦略が重要になります。7つの文明はそれぞれ特徴があり、自分に合った文明を選んで戦略を立てていく楽しさがあります。当時革新的だった外交やスパイ活動の要素が印象的で、古典的なRTSとは一線を画する作品となっています。
プロモーション動画
Seven Kingdoms: Ancient Adversariesの評価は?
レビューによると、グラフィックや操作性は現代の基準から見れば古さを感じさせますが、経済、外交、軍事といった要素のバランスが良く、ユニークなゲームプレイが魅力だと評されています。当時の先駆的なアプローチが今でも評価されており、ストラテジーゲームが好きな人にはおすすめのタイトルと言えるでしょう。ただし、ゲームのペースが少し遅めなので、現代のスピード感に慣れた人には物足りなさを感じるかもしれません。
DLCはある?
Seven Kingdoms: Ancient AdversariesにはオフィシャルのDLCはありません。しかし、ユーザー制作のMODが公開されており、グラフィックの改善や新要素の追加などが行われています。特に、ユーザーレビューでも言及されていた「Seven Kingdoms: Ancient Adversaries UI Mod」は、UIの改善により操作性が大幅に向上しているようです。このようなModを活用することで、さらに楽しめるはずです。
Seven Kingdoms: Ancient Adversariesは無料で遊べる?
Seven Kingdoms: Ancient Adversariesは有料タイトルで、Steamで購入する必要があります。無料でプレイできるバージョンはありません。
マルチプレイはある?
Seven Kingdoms: Ancient Adversariesにはマルチプレイ機能が搭載されています。最大8人までの対戦が可能で、協力プレイも楽しめます。ただし、公式サポートは終了しているため、マルチプレイの機能面での安定性は保証されていないようです。MODなどを活用すれば、より快適に遊べるかもしれません。
対応言語は?
Seven Kingdoms: Ancient Adversariesは英語のみの対応となっています。日本語をはじめとする他の言語には対応していないため、日本語環境でプレイするには少し苦労するかもしれません。ただし、ユーザー制作のMODの中には日本語化パッチなどもあるようなので、そちらを活用すれば問題なく遊べるかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10 (64-bit)
- CPU: Intel Core i3 または AMD Ryzen 3 以上
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 2 GB 以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 11 対応のビデオカード
比較的低スペックのPCでも動作するため、ゲームを楽しむには最適な環境だと言えます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Seven Kingdoms: Ancient Adversariesは、経済、外交、軍事といった要素が巧みにブレンドされた非常にユニークなRTSゲームです。当時としては革新的だった要素が今でも面白く、ストラテジーゲームが好きな人にはぜひ遊んでいただきたい作品です。グラフィックは少し古めかしいものの、ゲームプレイの奥深さは十分な価値があると感じました。ユーザー制作のMODなどを活用すれば、さらに楽しめるはずです。(編集部)
Seven Kingdoms: Ancient Adversariesの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Seven Kingdoms: Ancient Adversariesは、経済、外交、軍事といった要素が巧みにブレンドされたユニークなRTSゲームです。当時としては革新的だった要素が今でも魅力的で、ストラテジーゲームファンにはおすすめです。ただし、グラフィックやUI、ゲームのペースが少し古さを感じさせます。オフィシャルなDLCはありませんが、ユーザー制作のModを活用することで、機能面での改善が期待できます。また、日本語対応はしておらず、英語環境での プレイが必要となります。
人気記事