Logic Missileは、ミサイルを発射して適切なルートを設計することで、ミサイルと一緒に目標の中心核に到達するアクションパズルベースのプラットフォームゲームです。極めて難しいゲームなので、覚悟が必要です!
どんなゲーム?
このゲームは2012年に制作され、Steam Greenlightに投稿されていました。約4年の間、ついにStoreに掲載されることになりました。25レベルが収録された早期アクセス版となっています。ゲームプレイはシンプルながら、制作者のBouchard Industriesが丁寧に作り込んでおり、チャレンジングながらも達成感のあるゲーム体験が味わえます。サウンドトラックは、Stephen Lassaさんが手がけています。
Logic Missileの評価は?
実際のユーザーレビューによると、このゲームのゲームプレイは単純ながらも、かなり難易度が高く、アクセシビリティの低さを指摘する声が多く見られます。一方で、ゲームのコンセプトやサウンドトラックの評価は比較的良好で、ポテンシャルを感じさせる作品だと評価されています。ただし、現状のゲームバランスやUIなどの改善の余地があり、さらなる調整が必要と感じられます。
DLCはある?
現時点では、本作にはDLCの情報はありません。今後、開発者によってDLCが配信される可能性はありますが、確実な情報はありません。ゲームの販売ページにも、DLCに関する記載はありませんでした。
Logic Missileは無料で遊べる?
ゲームの価格は0.99ドルと、比較的手頃な価格設定になっています。無料でプレイできるオプションはないようですが、気軽に遊べる価格帯といえるでしょう。
マルチプレイはある?
このゲームにはマルチプレイ機能はありません。1人で楽しむ単独プレイのみとなっています。ゲームの性質上、協力プレイなどのマルチプレイ要素は取り入れられていないようです。
対応言語は?
ゲームの対応言語は英語のみとなっています。日本語をはじめとする他の言語には非対応です。海外ユーザー向けの作品であり、日本国内でプレイする際は英語力が必要となります。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows XP以降
– プロセッサ: 2GHz 以上のデュアルコアCPU
– メモリ: 2GB RAM
– ストレージ: 500MB 以上の空き容量
– グラフィック: 256MB以上のビデオメモリ
上記の最低動作環境を満たしていれば、安定したゲームプレイが期待できます。特に、グラフィックボードの性能が重要となるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Logic Missileは、シンプルながらも奥深いチャレンジが待っているアクションパズルゲームです。ミサイルの軌道を的確に操り、ステージを攻略する爽快感は本当に気持ちいい!難易度が高めなので、最初はつまずくかもしれませんが、工夫を重ねて一つ一つクリアしていく達成感は格別です。ステージデザインも素晴らしく、じっくりと楽しめる内容となっています。(編集部)
Logic Missileの評価・DLC・日本語対応をまとめました
実際のユーザーレビューからは、ゲームの難易度の高さや、一部のアクセシビリティの低さが指摘されています。一方で、ゲームのコンセプトやサウンドトラックなどの評価は良好で、ポテンシャルのある作品だと感じられます。DLCの情報はありませんが、今後の改善に期待が持てます。ただし、日本語対応はされておらず、英語でのプレイが必要となります。
人気記事