XLRはさまざまな武器やスキルを持った9つのクラスから好きなキャラクターを選んで、チームと協力して戦うマルチプレイヤーの射撃アクションゲームです。今のところ開発中のアーリーアクセス版なので、まだ完成されていない部分もありますが、それ以外にもVRならではの面白い要素が詰まっています。
どんなゲーム?
XLRは人工知能と対立する未来の地球を舞台にしたチーム制の射撃アクションゲームです。プレイヤーはさまざまな武器やスキルを持った9種類のクラスから自分のスタイルに合ったキャラクターを選び、チームメイトと協力しながら敵拠点を襲撃します。プレイモードにはシングルプレイのトレーニングモードのほか、フル装備のチームと戦うマルチプレイモードがあり、それぞれのクラスの特性を活かしたチーム戦略が楽しめます。VRならではの臨場感あふれる戦闘と、敵基地を奪い合う迫力のある対戦が魅力の一作です。
XLRの評価は?
XLRはまだ開発中のアーリーアクセス版なので、完成度はさまざまな意見が寄せられています。ユーザーの多くは、独特の雰囲気や武器の操作感、VR酔いの少ないスライド式の移動など、VR特有の魅力的な要素を評価しています。一方で、バグの多さや敵AIの単純さ、コンテンツの不足など、まだ改善の余地も大きいと指摘されています。今後の更新に期待がかかる一方で、現時点では完成度の低さから購入を躊躇する声も上がっています。
DLCはある?
現時点では有料のDLCの発売予定は示されていませんが、開発中の新クラスや武器、マップなどが無料で追加される予定です。今後、ユーザーの反応を見ながら有料のDLCも検討されるかもしれません。現在の状況を見る限り、ゲームの完成度が上がるまでは無料のアップデートが中心になるものと思われます。
XLRは無料で遊べる?
ユーザーレビューによると、XLRは有料タイトルであり、無料で遊べるわけではありません。ゲームのストアページでは通常価格が設定されており、アーリーアクセス期間中はそれよりも割引価格で購入することができます。
マルチプレイはある?
XLRはチーム制のマルチプレイが中心のゲームです。プレイヤーは9つのクラスから好きなキャラクターを選び、チームメイトと協力して敵拠点を奪い合います。シングルプレイのトレーニングモードもありますが、本来の醍醐味はマルチプレイモードにあるといえるでしょう。ただし、ユーザーレビューによると、現時点ではマルチプレイのプレイヤー数が少なめのようです。今後のアップデートで人口が増えることを期待したいですね。
対応言語は?
XLRは英語のみの対応となっています。日本語を含む他の言語には対応していないため、日本語環境でプレイする場合は英語の理解が必要になります。ただし、開発者によると今後の更新で言語対応の拡大も検討されているとのことです。今後の動向に期待したいところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 Service Pack 1 または Windows 10
- プロセッサ: Intel Core i5-4590 相当以上
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 相当以上
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 10 GB以上の空き容量
- VRヘッドセット: HTC Vive、Oculus Rift CV1 のいずれか
ゲームをスムーズに動作させるには、上記の最低スペックを満たす必要があります。VRヘッドセットの対応も限定されているため、環境の確認が重要です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
XLRはまだ開発中のアーリーアクセス版ながら、VR ならではの臨場感溢れる射撃アクションが楽しめるおもしろいゲームです。9つのクラスから自分に合ったキャラクターを選び、チームメイトと協力して戦うマルチプレイモードが醍醐味です。ただし現時点では、バグの多さや敵AIの単純さなど、まだ改善の余地がありますので、完成版を待つのも一つの選択肢かもしれません。(編集部)
XLRの評価・DLC・日本語対応をまとめました
XLRは現在アーリーアクセス版のため、完成度に課題があるものの、VRならではの臨場感あふれる射撃アクションが楽しめる作品です。DLCは今のところ無料アップデートが中心ですが、今後有料DLCも検討されるかもしれません。また、現時点では英語のみの対応となっているものの、将来的な日本語対応に期待できます。
人気記事