Techwars Online は、プレイヤーの戦略的スキルを試すことができる hardcore なターン制ストラテジーゲームです。アメリカ企業のKatoと、ロシア企業のDominionの2つの陣営から、自分のメカを選んでチームを編成し、戦場に繰り出します。
どんなゲーム?
Techwars Onlineは、小説「Techwars」の世界を舞台にしたゲームです。2つの企業が、最新鋭の軍事技術を巡って争っており、プレイヤーは企業のいずれかに所属してメカを操ります。自分のメカを改造・カスタマイズし、最大5機のチームを編成して戦闘に臨みます。キャンペーンモードや PvP、領土争奪戦、トーナメントなど、様々なモードが用意されています。ゲームシステムはターン制で、敵の動きを予測しつつ、自軍のメカの武装や装甲配分を慎重に検討する必要があります。RNGは一切なく、プレイヤーの戦略的思考力が勝敗を分けるゲームとなっています。
Techwars Onlineの評価は?
ユーザーレビューでは、メカの種類や武装の自由度が低いといった指摘がある一方、的確な戦略性が光る良作との評価も見られます。チュートリアルが不親切だったり、安定性に課題があるなど、完成度の高さには個人差があるようです。ただ、ターン制の戦略性や、RNGに頼らない力量勝負の面白さが高く評価されているのが特徴です。
DLCはある?
Techwars OnlineにはいくつかのDLCが配信されています。主な内容としては、追加のメカやアビリティなどです。ただし、レビューでは一部のDLCについて、必須ではないものの追加要素も少ないといった指摘も見られます。DLCの充実度は一定ではないようですが、ゲームの幅を広げる選択肢として活用できるかもしれません。
Techwars Onlineは無料で遊べる?
ゲームの購入価格は有料となっており、無料でプレイすることはできません。ただし、課金要素についてはあまり詳しい情報がないようです。プレイに支障をきたすような有料要素はないと考えられますが、完全に無料で遊べるわけではありません。
マルチプレイはある?
Techwars Onlineにはマルチプレイ機能が搭載されています。PvPモードでは、他のプレイヤーと1対1の対戦が行えます。また、領土争奪戦のモードでは複数人でチームを組んで戦うことも可能です。一方でマッチングの問題やプレイヤー数の不足といった指摘もあるので、マルチプレイを楽しむためには一定の工夫が必要かもしれません。
対応言語は?
Techwars Onlineの対応言語は英語のみのようです。日本語をはじめとした他の言語には対応していないため、日本語を理解できる方向けのゲームと言えます。海外ゲームならではの言語面での課題があるといえるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- CPU: Intel Core i3 以上
- メモリ: 4GB 以上
- ストレージ: 2GB 以上
Techwars Onlineはそれほど高スペックを必要としない比較的軽めのゲームなので、多くのPCで問題なく動作するはずです。ただし、オンラインで安定したプレイをするためには一定の性能が必要となるかもしれません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Techwars Onlineは、頭脳的な戦略性が光る面白いターン制ストラテジーゲームです。メカのカスタマイズ性は高く、自分好みのチームを編成できるのが魅力的。RNGに頼らない純粋な力量勝負も醍醈です。ただし、チュートリアルの分かりづらさや、マルチプレイの課題など、完成度の高さには個人差がある印象です。それでも、熱心なストラテジーファンなら十分に楽しめるはずです。(編集部)
Techwars Onlineの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Techwars Onlineは、ターン制のストラテジーゲームとして高い評価を得ています。メカのカスタマイズ性や戦略性の高さが魅力で、RNGに頼らない勝負が楽しめます。DLCも配信されていますが、必須ではないようです。ただし、日本語には対応しておらず、英語の理解が必要です。
人気記事