LASTFIGHTは『パワーストーン』シリーズを彷彿とさせる2対2の3Dファイティングゲームです。ステージ上のさまざまな物を拾って相手に投げつけ、倒すことがスリリングな体験を味わえます。最大4人までのローカルマルチプレイや1人用ストーリーモードなど、コミックス『LASTMAN』に登場するキャラクター10人を使って楽しめる充実のモードが用意されています。
どんなゲーム?
LASTFIGHTは、キャラクターの動きが爽快で、ステージ上に散らばっている武器やアイテムを使って相手を攻撃するのが本当に楽しい3Dアクションファイティングゲームです。ステージが3D空間で構成されており、隅々まで探索する楽しみがあります。また、3つのアイテムを集めると特殊な能力を発揮できる「パワーアップ」システムも搭載されており、戦略性の高い駆け引きが楽しめます。ローカルでの対戦が中心ですが、友人と集まって対戦を繰り広げるのは非常に盛り上がる体験になるでしょう。
LASTFIGHTの評価は?
ユーザーレビューを見ると、「『パワーストーン』のようでとても楽しい」「キャラクターや武器が魅力的」「ステージの作りもいい」といった前向きな意見が多数ありました。一方で、「キャラクターやステージの種類が少ない」「オンラインモードがない」といった残念な点も指摘されています。全体としては、ファイティングゲームとしての基本的な部分はしっかりしているものの、コンテンツの量やオンライン対戦の不在など、改善の余地はあるようです。
DLCはある?
LASTFIGHTにはDLCの情報はありませんが、ユーザーからは「キャラクターやステージを増やしてほしい」といった要望が寄せられています。今後、新しいコンテンツが追加されることを期待したいですね。
LASTFIGHTは無料で遊べる?
ストアページを確認すると、LASTFIGHTはフルプライスタイトルとなっており、無料でプレイすることはできません。課金制のゲームとなっています。
マルチプレイはある?
LASTFIGHTはローカルマルチプレイに対応しており、最大4人まで同時に対戦できます。オンラインマルチプレイには対応していないため、友人と集まって遊ぶのがおすすめです。ストーリーモードも用意されていますが、1人プレイが中心となります。
対応言語は?
LASTFIGHTの対応言語は英語のみとなっています。日本語には対応していないため、プレイにあたっては英語理解が必要です。ただし、シンプルなゲームシステムなので、言語の壁は高くないかもしれません。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 以降
– CPU: Intel Core i3 以上
– メモリ: 4GB以上
– グラフィック: NVIDIA GTX 550 Ti以上
LASTFIGHTはかなりの高スペックを要求するため、低スペックのPCだと快適に動作しない可能性がありますので注意が必要です。また、オンラインプレイに対応していないため、LAN接続等の準備が必要となります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
LASTFIGHTは『パワーストーン』のようなアクションファイティングゲームの雰囲気を見事に再現しています。キャラクターデザインやステージ構成、アイテム使用感など、懐かしさと新鮮さが絶妙なバランスで融合した作品となっています。ローカルでの4人同時プレイは大変盛り上がる体験で、コンテンツの少なさは残念ですが、ファイティングゲームファンなら十分満足できるでしょう。(編集部)
LASTFIGHTの評価・DLC・日本語対応をまとめました
LASTFIGHTは『パワーストーン』を彷彿とさせる3Dアクションファイティングゲームで、おもしろい対戦体験を味わえます。ユーザーレビューでは、キャラクターやステージ、操作性の良さが高評価を得ています。一方で、コンテンツ量やオンラインプレイの不在などの課題も指摘されています。DLCの情報はありませんが、今後の追加に期待が持てます。対応言語は英語のみで、日本語には対応していません。
人気記事