Mind Deadはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

小さなデベロッパーが手がけた、意外にも面白い新作ゾンビサバイバルゲーム「Mind Dead」。一人称視点のアクションに加え、ストーリーモードやサバイバルモードもあり、プレイヤーの好みに合わせて遊べる。操作感も良好で、爽快な銃撃戦を楽しめる。ただし評価は分かれるところで、一部のユーザーからは不便な点もチラホラ指摘されているのが気になる。

どんなゲーム?

「Mind Dead」は、デザートに立地した油田地帯を舞台にしたゾンビアクションサバイバルゲームだ。主人公のMAX COOPERが、科学者たちとともに研究施設への事故調査に向かったが、そこでゾンビ化した感染者たちと遭遇してしまう。ゲームでは、感染者たちから身を守りながら施設を脱出し、生き残ることが目的となる。第三人称視点でゾンビと銃撃戦を繰り広げ、さまざまな武器やアイテムを駆使してサバイバルを続けていく。ストーリーモードでは主人公の出自や研究施設の秘密に迫るなど、ゲームを通して物語も展開していく。

プロモーション動画

Mind Deadの評価は?

ユーザー評価は賛否が分かれている。「単調で面白くない」という辛口の評価もあれば、「操作感良好で爽快な銃撃戦が楽しい」という肯定的な意見も見られる。特に、広大な空間での移動が面倒で視認性が悪いことや、不便な武器操作といった指摘が目立つ。一方で、グラフィックやアニメーションの品質は高く評価されているようだ。優れた部分もあれば改善の余地も感じられるというのが、ユーザーの総合的な印象といえるだろう。

DLCはある?

現時点ではゲームにDLCの情報は確認できず、今後のアップデートや追加コンテンツの有無は不明瞭である。デベロッパーからの更なる情報に期待したい。

Mind Deadは無料で遊べる?

フルプライスでの販売となっており、無料プレイは不可能。ただし、ストアページではディスカウントの情報も随時更新されているので、セールなどの機会があればお得に購入できるかもしれない。

マルチプレイはある?

本作にはマルチプレイ機能はなく、シングルプレイのみのゲームとなっている。協力プレイなどのマルチプレイ要素が加われば、より楽しい体験になるかもしれない。

対応言語は?

海外向けのタイトルで、日本語には対応していない。英語以外のネイティブ言語サポートも限定的な模様だ。日本語以外の言語環境で遊ぶことを意識したユーザーならば大丈夫だが、日本語を要求する人にとっては不便かもしれない。

動作環境は?最低要件

– OS: Windows 7 64-bit
– CPU: Intel Core i3-2100 or AMD FX-6100
– RAM: 4 GB
– GPU: NVIDIA GeForce GTX 460 or AMD Radeon HD 5850
– HDD: 10 GB
比較的低スペックなPCでも問題なく動作するようで、グラフィックもそれなりに綺麗。ただし広大なステージを滑らかに走り抜けるには、ある程度のスペックが必要になるかもしれない。

PC GAME NAVI編集部レビュー

「Mind Dead」は思った以上に楽しめるゾンビアクションゲームだった。単調な感もあるが、銃撃戦の爽快感や緊迫感のある雰囲気が魅力的。広大な油田を舞台に、ゾンビからの逃走劇を繰り広げるのは白熱する。一部の不便さはあるものの、予想以上の出来栱に驚かされた。デベロッパーにさらなる改善に期待したい。(編集部)

Mind Deadの評価・DLC・日本語対応をまとめました

ユーザー評価は賛否が分かれているが、グラフィックやアニメーションの品質が高く評価されている。ストーリーモードとサバイバルモードが用意されており、好みに合わせて遊べる。しかし、マルチプレイ機能はなく、日本語にも非対応。デベロッパーからのさらなる改善に期待したい。