大学生活は楽しい!そんな思いを胸に抱きながら、キャンパスでの出来事を描いた素敵なビジュアルノベルがあります。それが「Campus Notes – forget me not.」です。
どんなゲーム?
主人公の桐葉勇太は、つくば大学に新しく転入してきた3年生です。入学式で出会った仲間とクラブ探しをしているところ、謎の銀髪の少女と出会います。そしてその出会いが引き金となり、勇太を取り巻く世界が徐々に変化していきます。大学の学生たちの記憶が日々消えていく不可解な現象に巻き込まれた勇太は、仲間と共にその謎を解き明かそうと奮闘します。ミステリアスな物語と、個性豊かなキャラクター達の交流が魅力的な一作です。
Campus Notes – forget me not.の評価は?
ユーザーからは高い評価を得ています。緻密に描かれた物語と丁寧な演出、そして個性豊かなキャラクター達が人気を集めています。特に、各ヒロインのエンディングやトゥルーエンディングの完成度の高さが評価されています。一方で、一部のユーザーからは登場人物の描写が不足しているという指摘もあります。しかし、全体としては面白い体験が味わえるとの声が多数を占めています。
DLCはある?
現時点でDLCの配信は行われていません。ゲーム自体も2016年の発売から5年以上が経過しており、新規コンテンツの追加は難しい状況にあるようです。ただし、開発元の4th clusterが解散したため、今後のアップデートや拡張コンテンツの展開は期待できません。
Campus Notes – forget me not.は無料で遊べる?
Steam上で配信されており、通常価格は1,800円前後で販売されています。デモ版の配信もないため、無料で遊べる手段はありません。ただし、セール時期には割引価格での購入機会があるため、お得に入手できるかもしれません。
マルチプレイはある?
本作はシングルプレイのみのゲームで、マルチプレイは搭載されていません。1人で楽しむビジュアルノベルタイトルとなっています。
対応言語は?
本作は日本語と英語に対応しており、ユーザーレビューによると英語版の翻訳も概ね良好と評価されています。日本語での プレイが可能なため、日本語を母語とするユーザーでも安心して楽しめるでしょう。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 以降
– プロセッサ: 2GHz 以上のデュアルコア
– メモリ: 2GB以上
– ストレージ: 2GB以上の空き容量
– グラフィック: DirectX 9.0c 対応
このあたりの最低スペックを満たしていれば、快適に プレイできるはずです。ただし、グラフィックやリソースの軽さから、低スペックPCでもスムーズに動作するのではないでしょうか。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ミステリアスな物語と個性的なキャラクター達が魅力的な一作です。転校生の主人公が巻き込まれる記憶消失事件の謎を追うストーリーは非常に興味深く、各キャラクターの個性も際立っています。特にトゥルーエンディングは感動的で、ゲームを遊び込んでいく楽しさがあります。ビジュアルノベルが好きな方はぜひプレイしてみてください。(編集部)
Campus Notes – forget me not.の評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高い評価を得ているビジュアルノベル作品です。ミステリアスな物語と個性的なキャラクター、そして丁寧な演出が特徴です。DLCの配信はありませんが、日本語に対応しているため日本ユーザーでも安心して楽しめます。低スペックPCでも動作するため、気軽に遊べるゲームと言えるでしょう。
人気記事