ゲームファンなら絶対に遊んでみたい、ファンタジーRTSの傑作「Warlords Battlecry III」。この作品は、ずっと人気シリーズを持つ『Warlords』シリーズの最新作として、さまざまな魅力を詰め込んでいます。
どんなゲーム?
『Warlords Battlecry III』は、多数のファンに愛されてきた「Warlords」シリーズの最新作です。前作と同様に、RPG要素が強いRTSゲームで、強力な英雄キャラクターとその部隊を率いて大規模な戦闘を繰り広げていきます。また、英雄の育成や装備の強化、拠点の開発など、戦闘以外にも多様なコンテンツが用意されています。様々なレースや職業から英雄を選べ、魔法やアイテムも豊富に用意されており、プレイヤーの自由度が高いのが特徴です。まさに『Warlords』ファンならずとも楽しめる一作と言えるでしょう。
Warlords Battlecry IIIの評価は?
『Warlords Battlecry III』のユーザーレビューを見ると、多くのプレイヤーが高く評価していることがわかります。「一番のお気に入りのゲーム」「最高のゲームだ」といった賞賛の声が上がっており、ファンの間で根強い人気を誇っています。ただし、一部のユーザーからは「新しいPCにインストールしたら起動できなくなった」といった不具合の報告も見られます。全体的には満足度の高いゲームですが、一部の環境では不具合が発生する可能性もあるようです。
DLCはある?
『Warlords Battlecry III』にはDLCは発売されていないようです。ベースゲームでも多様なコンテンツが用意されているため、追加コンテンツの必要性は低いのかもしれません。今後、新たなアップデートやDLCが登場する可能性もありますが、現時点では確認情報はありません。ベースゲームを存分に楽しめる作品だと言えるでしょう。
Warlords Battlecry IIIは無料で遊べる?
残念ながら『Warlords Battlecry III』は無料でプレイできるゲームではありません。Steamで購入する必要があり、一定の費用がかかります。ただし、定期的にセール等が行われているため、お得に入手できるチャンスはあるかもしれません。無料で遊べるRTSゲームをお探しの方には向かないかもしれませんが、本作を遊びたいファンにとっては大変魅力的な作品だと言えるでしょう。
マルチプレイはある?
『Warlords Battlecry III』にはマルチプレイ機能が搭載されています。インターネット対戦などで他のプレイヤーと対戦できるほか、協力プレイも楽しめます。シングルプレイモードだけでなく、マルチプレイでの大規模な戦闘を体験できるのが魅力の一つです。ただし、公式からの完全なサポートはなくなっているようなので、一部の不具合が残っている可能性はあります。
対応言語は?
『Warlords Battlecry III』は英語のみの対応となっており、日本語をはじめとする他言語には対応していません。そのため、日本語環境でプレイするには何らかの翻訳ツールが必要となります。海外ゲームのため、英語でのプレイが前提となるタイトルなので、日本語を必須条件としている方には向かないかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows XP / Vista / 7 / 8 / 10
- CPU: 1.0 GHz 以上のプロセッサ
- RAM: 512 MB 以上
- HDD: 2 GB 以上の空き容量
- グラフィック: 64 MB 以上のビデオカード
比較的低スペックのPCでも問題なく動作するようですが、快適にプレイするには、より高性能なマシンを用意するのが望ましいでしょう。細かいユニットの管理などが必要になるため、CPUとメモリの性能が重要になってきます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Warlords Battlecry III』は、ファンタジーRTSの醍醐味が存分に詰まった素晴らしいゲームです。英雄育成やアイテム集め、拠点開発など、戦闘以外にも様々な楽しみ方があり、プレイヤーの自由度が高いのが魅力。強大な敵を相手に奮闘する爽快感は抜群で、夢中になって遊んでしまいそうです。一部の環境で不具合があるようですが、その他の要素は文句なしの出来栄えだと思います。(編集部)
Warlords Battlecry IIIの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Warlords Battlecry III』は、ファンから高い評価を得ているファンタジーRTSの傑作です。ベースゲームには豊富なコンテンツが含まれており、DLCの発売もないため、そのままで十分楽しめる作品といえます。ただし、日本語対応はされておらず、英語環境でのプレイが前提となります。また、一部の環境で不具合が報告されているため、事前に動作確認をしておくことをおすすめします。
人気記事