ゲームが面白くて、気分転換にちょうどいいと感じます。ただし、ストーリーの質は微妙だと思います。オークの奴隷商人を見つけても倒せず、子供を性的に搾取する酒場の主人を処罰することもできず、ただ賄賂を払うしかないなど、道徳的にグレーな部分があります。主人公が英雄らしく活躍できるクエストも欲しかったですね。でも、ゲームシステムは良く、時々テーブルゲームを遊んで楽しめるのが魅力です。
どんなゲーム?
『The Quest』は、美しい手描きのグラフィックと懐かしい2D方式のオープンワールド型RPGです。キャラクターの見た目や能力をカスタマイズできるほか、スペルや装備品の強化、採集、盗賊行為など、様々な要素が詰まっています。ストーリーは王国のある島で起こる謎の出来事を追うものですが、一方でインの酒場では気の紛れるカードゲームも楽しめます。自由に行動しながら、主人公の物語を選択して進めていくことができるのが魅力的です。
プロモーション動画
The Questの評価は?
ユーザーレビューによると、ゲームシステムそのものは評価が高く、気分転換に最適な作品だとの声が多数です。一方で、ストーリーの質が低いとの指摘もあり、主人公が英雄らしくふるまえないクエストがあるなど、物語性に課題がある模様です。しかし、カスタマイズ要素が豊富で、オープンワールドを自由に探索できるのは楽しい体験だと感じられます。総合的に見れば、RPGファンにも気軽に遊べる一作だと評価できるでしょう。
DLCはある?
本作にはDLCの配信はないようですが、ゲーム内にはさまざまな要素を自作できるエディターが用意されています。ユーザーが新たな世界や冒険を作り出し、他のプレイヤーが体験できるようになっています。よって、ゲームを長く楽しめる可能性があると言えるでしょう。
The Questは無料で遊べる?
ストアページの情報を確認すると、このゲームはSteamで販売されており、無料でプレイすることはできません。有料のタイトルなので、購入が必要になります。
マルチプレイはある?
『The Quest』はシングルプレイ専用タイトルで、マルチプレイ機能はありません。1人で楽しむゲームなので、オフラインでのプレイが基本となります。ただし、ユーザー製のコンテンツを楽しむことができるので、そちらで他のプレイヤーとつながりを持つことができるかもしれません。
対応言語は?
ゲームの情報を確認すると、英語版のみの展開となっているようです。日本語をはじめ、他の言語には対応していないため、英語でのプレイが必須となります。ただし、サードパーティによる日本語化MODなどが公開されている可能性もあるので、そちらを活用するのも一案かもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 or later
- Processor: 2.0 GHz Dual Core CPU
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: DirectX 9 compatible graphics card with 512 MB VRAM
- Storage: 2 GB available space
このゲームはシステム要件は低めなので、ほとんどのPCで快適に動作するはずです。ただし、グラフィックスやCPUが古めの場合は、パフォーマンスが落ちる可能性もあるので注意が必要です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ユーザーレビューにもあるように、『The Quest』はゲームシステムそのものが面白く、気分転換に最適な作品だと感じました。オープンワールドを自由に探索しながら、自分好みのキャラクターを育てていくのは楽しい体験でした。一方で、ストーリーの質や道徳的な判断を問われるクエストなど、物語性に課題があるのが残念でした。ただし、自作コンテンツを楽しめるエディター機能もあり、長期的な遊び応えはあると思います。RPGが好きな方に、ぜひ遊んでいただきたい一作です。(編集部)
The Questの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『The Quest』はゲームシステムが高評価を得ているものの、ストーリーの質に課題がある作品です。DLCの配信はなく、自作コンテンツを楽しめるエディター機能がある一方で、日本語対応はされていません。ただし、自由度の高さやオープンワールドの魅力などから、RPGファンに気軽に楽しめる一作といえるでしょう。
人気記事