宇宙に飛び立つ白い蛾に乗って、地球を守る高難度のシューティングアクション「Space Moth DX」。カラフルな世界観と迫力のある弾幕アクションが魅力的な本作は、初心者から上級者まで楽しめる最高のシューティングゲームです。
どんなゲーム?
「Space Moth DX」は地球に攻め寄せる巨大昆虫たちを撃破し、月への脱出を目指すシューティングゲームです。バタフライマシンガンで次々と敵を倒しながら、迫り来る弾幕をかわし続けます。キャラクターや世界観が非常に個性的で、リズミカルなサウンドトラックも印象的です。初心者でも楽しめるようバランス調整された「アーケードモード」と、上級者向けの「DXモード」を用意しており、どのプレイヤーでも満足できる内容となっています。
プロモーション動画
Space Moth DXの評価は?
ユーザーからの評価は高く、「カラフルで美しいグラフィック」「頭を使う難しいシューティング」「やりこみ要素の豊富さ」など、本作の魅力を高く評価する声が多数見られます。ただし、「1回のプレイで最後まで行かなければならない」という難点も指摘されています。全体としては、熱心なシューティングファンに強くおすすめできる作品と言えるでしょう。
DLCはある?
現時点では本作にDLCの提供はありません。ただし、「Lunar Edition」というアップデート版が発売されており、新しいモードや機能が追加されています。今後、さらなるコンテンツ拡充が期待できる作品といえるでしょう。
Space Moth DXは無料で遊べる?
プレイするには購入が必要です。Steam上で2,000円前後で販売されています。無料プレイはできませんが、価格に見合った充実したコンテンツが用意されているため、シューティングゲームファンにとっては十分な価値があると言えるでしょう。
マルチプレイはある?
残念ながら本作にはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイでの一人プレイが基本となっています。一方で、自分のスコアを競うリーダーボード機能が搭載されているため、オンラインランキングを競うのも楽しみの1つと言えるでしょう。
対応言語は?
本作は英語表記となっていますが、日本語を含む複数の言語に対応しています。プレイする際の会話やメニューなどは日本語化されているため、日本語でも問題なくゲームを楽しめます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- プロセッサ: 2GHz 以上のデュアルコアCPU
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 1GB以上の空き容量
- グラフィック: OpenGL 3.0 対応のビデオカード
低スペックでも動作するため、幅広いユーザーが快適にプレイできるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Space Moth DX」は、ファンタジーチックなグラフィックと迫力のある弾幕アクションが魅力的なシューティングゲームです。熱心なシューティングファンには特におすすめで、上級者から初心者まで幅広い層に楽しんでもらえる作品になっています。爽快感のある操作感と、バラエティ豊かな敵キャラクターとの戦いは夢中になれること間違いなし。ゲームの難易度もよく調整されており、幅広い層が満足できるでしょう。(編集部)
Space Moth DXの評価・DLC・日本語対応をまとめました
「Space Moth DX」は熱心なシューティングファンに強くおすすめできる作品です。カラフルな世界観と頭を使う弾幕アクションが魅力的で、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。本作にはDLCはありませんが、「Lunar Edition」というアップデート版が発売されており、新しい要素が追加されています。日本語にも対応しているため、日本のユーザーでも問題なくプレイできるでしょう。
人気記事