RoBoRumbleはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

インディー

RoBoRumbleは、プレイヤーが自分のロボットを組み立てて戦うユニークな3Dリアルタイムストラテジーゲームです。 古くからのファンにとってはノスタルジックな一作で、奥深い戦略性と自由な視点移動など、その当時としては斬新な要素が魅力的です。 難易度が高めですが、苦労しながらも自分の戦略を練り上げていく過程で大きな達成感が得られる、まさに”やり込み”要素の強いゲームと言えるでしょう。

どんなゲーム?

RoBoRumbleは、宇宙開発企業の2つの派閥が、地球を守る最強のロボット兵器を開発するために競い合うというストーリーのゲームです。ロボットはシャーシと武器の2つの部品から構成され、プレイヤーがそれらを自由に組み合わせてオリジナルのロボットを作り上げることができます。30以上のミッションが用意されており、片方の陣営のキャンペーンを進めていく中で、徐々にロボットのパーツを開発していくことができます。さらに、ゲームのカメラを自由に移動させたり拡大縮小したりと、プレイ中の視点も自在に操れるのも特徴の1つです。戦略性の高さと自由度の両立が魅力的なタイトルと言えるでしょう。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

RoBoRumbleの評価は?

ユーザーレビューを見ると、RoBoRumbleは懐かしさとノスタルジーのあるゲームとして高く評価されているようです。ロボットの組み立て要素や難易度の高さなど、ユニークな特徴が古参ゲーマーの心を掴んでいるようです。一方で、グラフィックスや操作性の古さは玉に瑕で、ゲームを進めるのに苦労する人もいるようです。しかし、そういった難点を乗り越えられれば、ゲーム本来の面白さを満喫できるはずです。まさに”やり応え”のある作品といえるでしょう。

DLCはある?

RoBoRumbleにはDLCの情報はありませんでした。ゲームリリース当時からそこまで大規模なコンテンツアップデートは行われていないようです。ただし、オリジナルのCD版にはサウンドトラックなどの追加コンテンツがあった可能性もあるので、Steam版でも同様のDLCが用意されていればさらに楽しめるかもしれません。

RoBoRumbleは無料で遊べる?

Steamでは有料で販売されているので、無料で遊べるわけではありません。ただし、中古のCD版などを手に入れれば、無料で遊べる可能性はあるかもしれません。

マルチプレイはある?

RoBoRumbleにはマルチプレイモードが用意されており、最大4人までの直接対戦が可能です。ローカルでのLAN接続や、インターネットを使ったプレイも可能とのことで、同じ目的を目指す仲間と一緒に戦略を立てながら競い合えるのが魅力的だと言えるでしょう。

対応言語は?

RoBoRumbleはオリジナルがドイツ語版ということもあり、英語対応はされていますが、日本語には対応していないようです。海外タイトルということで、日本語化されていないのが残念ですが、英語を理解できる方であれば問題なく楽しめるはずです。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7以降
  • プロセッサ: 2GHz以上
  • メモリ: 2GB RAM
  • ストレージ: 2GB以上
  • グラフィック: DirectX 9.0c対応

比較的低スペックでも動作するようですが、古いゲームということもあり、最新のOSや高性能なパソコンでないと正常に動作しない可能性もあります。

PC GAME NAVI編集部レビュー(編集部)

RoBoRumbleは、ユニークなロボット組み立てシステムと自由度の高いカメラワークが魅力のリアルタイムストラテジーゲームです。オリジナリティ溢れるゲームシステムと、難易度の高さがもたらす達成感は今でも健在で、懐かしさと新鮮さを両立した作品と言えるでしょう。プレイ中の自由な視点切り替えは没入感を高め、古びたグラフィックスも味わい深さを感じさせます。手強い敵との戦いに夢中になりながら、自分だけのオリジナルロボットを開発していく楽しさは、まさにゲームの醍醐味と言えます。

RoBoRumbleの評価・DLC・日本語対応をまとめました

RoBoRumbleはユーザーから高い評価を得ている懐かしのリアルタイムストラテジーゲームです。ロボットの組み立てや自由なカメラワークが特徴で、難易度が高めですが、その分のやり応えと達成感が味わえます。DLCの情報はないものの、オリジナル版には追加コンテンツがあった可能性があります。一方で日本語対応はされておらず、英語での プレイが前提となります。