手軽に遊べるアクションパズル、Cubixx HDはシンプルな操作で深い中毒性を味わえるゲームです、
50のアーケードステージに加えて50のチャレンジモードが用意されており、
スコアアタックやラインアタック、タイムアタックのリーダーボードで競い合える作りになっています、
ローカルやRemote Play Togetherを使った最大7人の協力プレイやデスマッチも楽しめるため、
フレンドとワイワイ遊ぶのにも向いています、
一方でユーザーレビューでは進行やライフの扱いに対する不満も見られますが、
それでもテンポの良いプレイ感と達成感、短時間で繰り返し遊べるデザインが魅力で、
パズル好きやハイスコアを狙いたい人には特におすすめできるタイトルです。
どんなゲーム?
Cubixx HDは立方体の面をレーザーで切り開いて領域を削っていく、
レトロ感のあるアーケードスタイルのアクションパズルゲームです、
基本は自機「Cubot」を操作して、面の外周をなぞるようにレーザーでラインを引き、
内部の領域を切り出してステージをクリアしていきます、
ただし敵キャラクターが出現したり、タイミングや移動の正確さが求められる場面があり、
ただ単に線を引くだけではない緊張感のあるプレイが楽しめます、
ゲームモードは50のアーケードレベル、50のチャレンジ、そしてスコアや時間を競う複数のアタックモードが用意されており、
合計150以上のリーダーボードで世界中のプレイヤーと競える点も特徴です、
さらにローカル協力やデスマッチといった最大7人での対戦・協力プレイもサポートしているため、
一人でも対戦でも遊べる汎用性の高いゲームになっています。
プロモーション動画
Cubixx HDの評価は?
プレイヤーの評価は概ね好意的で、反射神経を試されるゲームデザインと、
短時間で何度も挑戦したくなる中毒性が高く評価されています、
一方でシステム面での不満も一部で見られ、特に進行管理やライフの扱いに関する指摘が散見されます、
実際のレビューからの引用は以下の通りです、
「ライフが共有されており、死亡後に進行がリセットされる、うーん。」、
「全てのモードはそのモードで進めないとロック解除されない。」、
これらの意見からは、モード開放や死亡時の挙動に関して不便さを感じるプレイヤーがいることが窺えます、
それでもゲーム性そのものは堅実で、スコアアタックやチャレンジのやり込み要素が充実しているため、
総合的にはパズル・アーケード好きに薦められる作品です。
DLCはある?
公式の説明文やユーザーレビューから見る限り、特別なDLCに関する情報は明示されていません、
ゲーム本体だけで多数のモードやチャレンジ、リーダーボードが収録されており、
追加コンテンツについては現時点で確認できないため、
今ある要素だけでもボリュームは十分と言えます。
Cubixx HDは無料で遊べる?
提供形態についての明確な記載はありませんが、Steamで販売されているインディータイトルである点や、
フルパッケージとして多くのモードを備えていることから、基本的には有料で配信されるゲームであると推測されます、
ただしセールや期間限定の無料配布が行われる可能性はあるため、購入前にストアページの価格情報やセール情報を確認することをおすすめします。
マルチプレイはある?
はい、ローカルでのマルチプレイをサポートしており、
最大7人までの協力プレイやデスマッチが遊べます、
さらにRemote Play Togetherを利用すればインターネット越しにフレンドと遊ぶことも可能で、
アーケードやアタックモードで協力してスコアを狙ったり、デスマッチで対戦したりと、
友人と盛り上がれる要素が揃っています。
対応言語は?
公式の紹介は英語で提供されています、
Steamの一般的な情報から判断すると、英語対応は確実ですが、
日本語対応は明示されていないため、おそらく日本語インターフェイスや字幕はない可能性が高いです、
ゲーム自体は操作やルールがシンプルなので、英語が苦手でもプレイ自体は十分に楽しめるでしょう。
動作環境は?最低要件
以下は想定される最低要件の例です、
実際の要件はストアページで確認してください。
- 対応OS:Windows 7以降、または同等の環境、
- プロセッサー:1.6GHz以上のCPU、
- メモリ:1GB以上のRAM、
- グラフィック:DirectX 9対応の統合/専用GPU、
- ストレージ:200MB以上の空き容量、
- 追加:コントローラーやキーボードに対応、Remote Play Together利用時はネット接続必須、
本作は比較的軽量でレトロ風のグラフィックを採用しているため、
高性能なPCを必要とするタイトルではありません、
ノートPCや古めのデスクトップでも快適に動作する可能性が高く、
気軽にダウンロードして試せるスペック設計になっています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
短時間で何度も挑戦できる繰り返し遊びたくなる中毒性、
レトロ調の見た目とシンプルな操作で直感的に楽しめる点、
豊富なチャレンジと多数のリーダーボードでやり込み要素があり、
友人と最大7人で盛り上がれるマルチプレイも魅力的です、
進行やライフ共有に関する意見はありますが、
ゲームとしての楽しさはしっかりと感じられ、スコアアタックや短時間のプレイを繰り返すのが好きな人には特におすすめできます、(編集部)
Cubixx HDの評価・DLC・日本語対応をまとめました
評価:シンプルで中毒性の高いアクションパズル、
DLC:現時点で目立った追加コンテンツの情報はなし、
日本語対応:公式には日本語未対応の可能性が高いが、操作は直感的で英語が苦手でも遊びやすい、
人気記事