本作『The Last Federation – The Lost Technologies』は、SF4Xストラテジーゲーム『The Last Federation』の拡張DLCです。ゲームには豊富な要素が詰まっており、じっくりと遊び込める内容となっています。
どんなゲーム?
『The Last Federation』は、プレイヤーが銀河の7つの異なる惑星種族の間に立って、技術的・軍事的に優位に立ち、最終的に全ての惑星を統一することを目的としたゲームです。DLC「The Lost Technologies」では、64の新しい惑星種族固有の技術が追加されています。これらの技術には、戦闘に直接的に影響する副作用が付随しているのが特徴的です。また、新しい「テックレース」モードでは、他の惑星種族に先駆けて科学技術を発展させることが目的となっています。プレイヤーはこの目標達成のために、他の種族と協力しつつも、一定の距離を保つ必要があります。
The Last Federation – The Lost Technologiesの評価は?
ユーザーからの評価は概して好評です。レビューでは「技術的な進化に時間がかかる」「ゲームのペースが緩慢」といった指摘がありますが、「基本ゲームの良さが変わらない」「探索的で楽しい」といった意見も多く見られます。特に、新要素の「テックレース」モードが人気を集めているようです。全体としては、追加コンテンツが本作の魅力を高めていると評価できるでしょう。
DLCはある?
『The Last Federation – The Lost Technologies』は、『The Last Federation』の拡張DLCとなっています。本DLCには、新たな惑星種族固有の技術、戦闘に影響する技術の副作用、新モード「テックレース」、強敵「チャンピオン」の登場など、様々な新要素が盛り込まれています。ベースゲームの内容を深化させる内容となっているため、ベースゲームを一通り遊び込んだ上で本DLCを入手するのがおすすめです。
The Last Federation – The Lost Technologiesは無料で遊べる?
本作は有料のDLCであり、ベースゲームの『The Last Federation』を購入した上で、別途購入する必要があります。ベースゲームのみでも十分に楽しめますが、本DLCを入手することで、より深化した内容で遊べるようになります。
マルチプレイはある?
『The Last Federation』はシングルプレイゲームであり、本DLC「The Lost Technologies」でもマルチプレイ機能はありません。プレイヤー1人での体験型のゲームプレイとなっています。
対応言語は?
本作のベースゲームである『The Last Federation』は英語のみの対応となっています。一方で、日本語を含む複数の言語への対応は予定されていないようです。日本語版の発売は未定となっているため、英語に不慣れな方にはプレイしづらい可能性があります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 / 8 / 10
- Processor: 2 GHz Dual Core CPU
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: 512 MB VRAM
- Storage: 2 GB available space
ゲームの動作には、それほど高スペックなPCは必要ありません。ただし、グラフィックス性能が低いと、ゲームのスムーズな進行に影響が出る可能性があります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『The Last Federation – The Lost Technologies』は、SF4Xストラテジーの名作『The Last Federation』の拡張DLCです。新しい惑星種族固有の技術や、戦闘に影響する副作用のある技術など、ベースゲームの内容をさらに深化させる要素が満載です。特に「テックレース」モードは新鮮で、他の惑星種族との緊張感を感じながら科学技術の発展を目指す楽しみがあります。ゲームのペースが少し緩慢に感じられるものの、探索の喜びと戦略性は健在で、『The Last Federation』ファンにとっては必携の一品と言えるでしょう。(編集部)
The Last Federation – The Lost Technologiesの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『The Last Federation – The Lost Technologies』は、ベースゲームの内容を大幅に拡張するDLCです。新しい惑星種族固有の技術、戦闘に影響する技術の副作用、「テックレース」モードなど、多彩な要素が追加されています。ユーザーからも概して好評で、特に新要素の「テックレース」モードが人気を集めています。一方で、ゲームのペースが緩慢という指摘もあります。本DLCは、ベースゲームを楽しんだ上で購入することをおすすめします。なお、本作品は英語のみの対応となっており、日本語版の発売は未定です。
人気記事