Tabletonia – Scytheは、ユーザー満足度の高い仮想ボードゲームアプリです。独特の世界観と戦略性の高さで人気のボードゲーム「Scythe」を、コンピューター上で気軽に遊ぶことができます。
コストパフォーマンスが良く、ゲームの操作も簡単なため、Scytheファンにもおすすめです。ただし、フィギュアの配置などの初期設定が面倒で、一人用モードにも課題があるようです。そのため、オンラインでの対戦や、完成度の高いTTSのScythe版を選ぶのも良いかもしれません。
どんなゲーム?
Scytheは、1920年代の架空の東ヨーロッパを舞台にした4Xボードゲームです。5つの陣営から選んだキャラクターを操作し、領土を拡張し、資源を得て、勝利ポイントを獲得していきます。
プレイヤーごとに得意分野が異なり、自分のキャラクターの能力を最大限に生かすことが勝利への鍵となります。ランダムな要素は少なく、慎重な判断と戦略的思考が重要です。フィギュアの配置などの初期設定は面倒ですが、一度ゲームが始まれば、スムーズに進行していきます。
Tabletopia – Scytheの評価は?
Tabletopia – Scytheに関するユーザーレビューを見ると、コストパフォーマンスの良さが高く評価されています。5.99ドルという低価格でScytheを遊べるのは魅力的です。一方で、フィギュアの配置などの初期設定が面倒だったり、一人用モードにも課題があるようです。オンラインで遊べるのは便利ですが、Tabletop Simulatorのようにゲームの進行をスムーズに行えるわけではありません。そのため、Scytheを本格的に楽しみたい人には、Tabletop Simulatorのバージョンがおすすめと言えるでしょう。
DLCはある?
Tabletopia – Scytheには、ベースゲームのみの販売となっており、DLCは確認できませんでした。ただし、Tabletopiaプラットフォーム上では、多数のボードゲームDLCが販売されているため、今後ScytheのDLCが追加される可能性はあります。
Tabletopia – Scytheは無料で遊べる?
Tabletopia自体はフリーでダウンロードできますが、Scytheを遊ぶには5.99ドルの購入が必要です。無料で遊べるワークショップのコンテンツもありますが、Scytheのゲームプレイには課金が必要となります。
マルチプレイはある?
Tabletopia – Scytheはオンラインマルチプレイに対応しています。1人から5人まで、複数のプレイヤーで同時にゲームを楽しめます。また、ホストが課金さえしていれば、他のプレイヤーはゲームに参加するのに追加料金を支払う必要はありません。
対応言語は?
Tabletopia – Scytheは英語に対応しているようですが、日本語への対応状況は不明です。Scytheボードゲーム自体は日本語版も発売されているため、Tabletopia版でも日本語に対応している可能性はありますが、確証はありません。
動作環境は?最低要件
- Windows 7 以降
- macOS 10.12 以降
- インターネット接続
Tabletopiaは、Windows、Mac、スマートフォンなど、さまざまな環境で動作します。ただし、PCを使うことをおすすめします。スマートフォンなどの小さな画面では、フィギュアの配置などが大変かもしれません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Tabletonia – Scytheは、Scytheの世界観と戦略性を、気軽にコンピューター上で楽しめるアプリです。オンラインマルチプレイにも対応しており、コストパフォーマンスも良好です。ただし、初期設定の面倒さや一人用モードの課題もあるため、本格的なScythe体験を求める人には物足りなさを感じるかもしれません。しかし、Scytheファンにとっては十分に楽しめる一作だと思います。(編集部)
Tabletopia – Scytheの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Tabletonia – Scytheは、Scytheボードゲームを手軽にプレイできるアプリです。低価格ながらコストパフォーマンスが高く、オンラインマルチプレイにも対応しています。ただし、初期設定が面倒だったり、一人用モードに課題があるため、完成度の高いTTSバージョンがおすすめです。DLCの提供はなく、日本語対応も不明です。
人気記事