懐かしの2016年にリリースされた「Bullet Heaven 2」に戻ってきた私は、遂に100%クリアすることができました。緑のNatzが私の大切な仲間となり、数々の激しい弾幕をフォロー、サポートしてくれたおかげで、8年の歳月を経てもこのベリーハードなシューティングゲームに挑戦し続けられたのだと思います。キレイでカラフルな弾幕を楽しもうと思ったものの、高コントラストの弾丸がまぶしすぎてストレスが溜まりがちでしたが、それでも最終的にはやり遂げられてよかったです。時に挫折しそうになりながらも、最後まで自分との戦いを続けられたのは大きな収穫です。
どんなゲーム?
「Bullet Heaven 2」は「Epic Battle Fantasy」シリーズのスピンオフ作品で、弾幕シューティングゲームです。100発を超える弾丸が次々と飛び交う中、プレイヤーは敵キャラクターをなぎ倒しながら、巧みな操作でそれらを回避していく爽快なゲームプレイが特徴です。全部で70ステージもあり、ボス戦やエンドレスモードなど、クリアするまでには相当な集中力が必要とされます。キャラクターも全部で8人いて、それぞれ武器や衣装が違うので、自分のプレイスタイルに合わせて選べるのも魅力的です。
Bullet Heaven 2の評価は?
レビューを見ると、「あまりにも難しい弾幕で負け続けて挫折しそうになった」という声や、「弾丸のコントラストが強すぎて見づらい」といった不満の意見がありました。しかし、一方で「最後まで100%をクリアできた達成感がすごい」「緑のNatzのサポートがなければ絶対にできなかった」など、長年の挑戦の末に最終的には満足できる結果を得られたというポジティブな感想も多数寄せられています。シューティングゲームが好きな方なら、このゲームの難易度に挑戦してみるのも面白いかもしれません。
DLCはある?
「Bullet Heaven 2」にはDLCはありません。ベースゲームに70ステージもの豊富なコンテンツが含まれているため、追加コンテンツは特に用意されていないようです。キャラクターの衣装や武器などの追加要素はあるものの、有料のDLCとしてではなく、ゲーム内の要素として用意されています。
Bullet Heaven 2は無料で遊べる?
ゲームの価格は通常3.99ドル(約520円)で、Steamで販売されています。無料プレイはできませんので、ゲームをご購入いただく必要があります。
マルチプレイはある?
「Bullet Heaven 2」ではローカル4人協力プレイに対応しています。一人で遊ぶのはさすがにかなり厳しいですが、友人や家族と一緒に力を合わせてクリアを目指せば、より楽しい体験ができるはずです。オンラインマルチプレイには対応していませんが、ステージ攻略の協力プレイはできる楽しみがあります。
対応言語は?
「Bullet Heaven 2」の日本語対応状況については情報が明確ではありません。ただ、同シリーズ作品である「Epic Battle Fantasy」シリーズは日本語に対応しているため、本作品でも日本語での プレイが可能かもしれません。ただし、レビューを見る限り英語表記のみのようなので、日本語には完全対応していないと考えられます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2.0 GHz以上
- メモリ: 2 GB RAM
- ストレージ: 500 MB以上の空き容量
- グラフィック: 512 MB以上のVRAM
低スペックでも問題なく動作するようですが、高解像度の大画面で遊ぶには少し厳しい可能性があります。快適な操作感を得るには、ある程度のスペックが必要だと思われます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
色鮮やかな弾幕に心を奪われながらも、時にはまぶしさに悩まされるなど、本作のゲームプレイにはストレスも伴うものの、最後まで粘り強く挑戦し続けた達成感は計り知れません。狂気的なまでに難しい弾幕に怯えつつも、最終的に100%クリアに成功したというのは、まさに自分との戦いに勝った瞬間の喜びを感じさせられる素晴らしい経験でした。(編集部)
Bullet Heaven 2の評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューを見る限り、「Bullet Heaven 2」は弾幕の難易度が非常に高いものの、ゲームクリアへの達成感は大きいという評価が主流です。また、DLCはなく、日本語対応状況も明確ではありませんが、同シリーズの他作品では日本語に対応しているため、本作でも日本語化されている可能性があります。
人気記事