シリーズ随一の人気を誇る「Total War」シリーズの最新作「Total War: WARHAMMER」。その中で血に溢れた残虐な戦闘を再現した「Blood for the Blood God」DLCが登場しました。ゲームを通して中世の戦場を体験できるエキサイティングな内容となっています。
どんなゲーム?
「Total War: WARHAMMER」は、中世ファンタジーの世界「ウォーハンマー」を舞台に、プレイヤーが軍隊を率いて敵国と戦い、領土を拡大していくストラテジーゲームです。フィールド上での部隊の配置や攻撃方法を考え抜く戦略性と、リアルタイムで展開される戦闘シーンのアクション性が魅力となっています。ウォーハンマーの世界観を余すことなく再現しており、ファンならずとも楽しめる内容となっています。
Total War: WARHAMMER – Blood for the Blood Godの評価は?
「Total War: WARHAMMER – Blood for the Blood God」のユーザーレビューを見ると、ゲームの残虐な表現に賛否両論が分かれています。「全く必要のない有料DLC」「価格に見合わない内容」といった厳しい意見もありますが、「ウォーハンマーの世界観を生々しく表現できた」「迫力ある戦闘シーンが楽しめる」と高評価する声も多く見られます。ゲームの根幹部分に大きな影響を与えるわけではないものの、ファンにとっては見逃せないDLCだと言えるでしょう。
DLCはある?
「Total War: WARHAMMER – Blood for the Blood God」は、シリーズ最新作「Total War: WARHAMMER III」の中に収録されている他、単体でも購入できるDLCとなっています。「Total War: WARHAMMER III」には「Blood for the Blood God」以外にも様々なDLCが用意されているため、まとめて購入するのがお得だといえます。
Total War: WARHAMMER – Blood for the Blood Godは無料で遊べる?
「Total War: WARHAMMER – Blood for the Blood God」は有料のDLCであり、無料で遊ぶことはできません。「Total War: WARHAMMER III」本編の購入が前提となります。
マルチプレイはある?
「Total War: WARHAMMER」シリーズではマルチプレイ機能が用意されており、最大4人までの対戦やcooperative プレイが可能です。「Blood for the Blood God」DLCを使用してもマルチプレイに支障はありません。プレイヤー同士で臨場感あふれる戦闘を繰り広げることができます。
対応言語は?
「Total War: WARHAMMER – Blood for the Blood God」は日本語に対応しています。字幕や音声、メニューなど、ゲーム全体が日本語化されているため、日本語環境でも問題なく楽しめます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 / 8 / 10 64-bit
- プロセッサ: Intel® Core™ i5-4570 / AMD FX™-8370 または同等以上
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 / AMD RX 580 – 4GB VRAM 以上
- ストレージ: 60 GB 以上の空き容量
高解像度のグラフィックや大規模な戦闘シーンを快適に楽しむには、上記の動作環境を満たすPCが必要となります。低スペックPCでも動作しますが、グラフィックの低下や操作のもたつきなどが発生する可能性があります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Total War: WARHAMMER – Blood for the Blood God」は、長年人気を誇る「Total War」シリーズの魅力を存分に生かしたDLCです。ウォーハンマーの世界観を色濃く反映し、リアルな戦闘シーンが楽しめます。DLCの価格に関する意見もありますが、ファンなら見逃せない必須アイテムと言えるでしょう。迫力ある戦闘と、戦略性の高いゲームプレイを求める方におすすめです。(編集部)
Total War: WARHAMMER – Blood for the Blood Godの評価・DLC・日本語対応をまとめました
「Total War: WARHAMMER – Blood for the Blood God」は、ウォーハンマーの世界観を生々しく表現したDLCです。ユーザーレビューは賛否両論ですが、ファン必見の内容となっています。本作はシリーズ最新作「Total War: WARHAMMER III」にも収録されているため、まとめて購入するのがお得です。日本語対応にも対応しているため、日本のユーザーでも問題なく楽しめます。
人気記事