RPG Maker MVのDLCキャラクターパック「Cover Art Characters Pack」は、次世代のRPGを作るあなたにぴったりの一品です。 RPGを制作する際、魅力的なキャラクターは欠かせません。しかし、自作するのはなかなか大変。そんな時に役立つのが、本DLCです。
どんなゲーム?
「Cover Art Characters Pack」は、RPG Maker MVの公式DLCとして販売されているキャラクターパックです。 魔法使いから戦士、アンドロイドからサムライまで、様々なタイプの個性豊かなキャラクターが16体収録されています。 彼らの歩きアニメーション、戦闘アニメーション、ポートレート、さらには専用のBGMまで、すべてが揃っているので、手軽にあなたの作品に導入できます。 RPGの世界観に合わせてキャラクターを自由にアレンジできるのも魅力の一つ。素晴らしいRPGを作るための強力なサポートツールといえるでしょう。
RPG Maker MV – Cover Art Characters Packの評価は?
RPG Maker MVユーザーの評価を見てみると、概して好評のようです。 「素晴らしいキャラクターデザイン」「音楽も良い」といった感想が多く寄せられています。 ただし、導入方法が分かりづらいという指摘もあります。 自作のキャラクターとの差異も気になるようですが、独創的なデザインを求める人にはぴったりの一品だと言えるでしょう。 素晴らしい作品づくりのサポートとなるはずです。
DLCはある?
「Cover Art Characters Pack」は、RPG Maker MVの有料DLCとして販売されています。 キャラクターやBGM、サポート用のNPCなど、RPG制作に必要な要素がバラエティ豊かに収録されているのが魅力です。 通常のRPGメーカーの素材とは一線を画す個性的なデザインなので、自作のキャラクターとの差異を気にする人にもおすすめです。 様々なタイプのキャラクターを手軽に導入できるので、RPG制作の幅が大きく広がります。
RPG Maker MV – Cover Art Characters Packは無料で遊べる?
無料ではなく、有料のDLCとなっています。パック価格は1,100円前後で販売されています。
マルチプレイはある?
本DLCにはマルチプレイ機能はありません。RPGの制作環境を拡張するためのリソースパックなので、シングルプレイ向けの素材となっています。 ただし、これらのキャラクターを使って作られたRPGをマルチプレイ化することは可能です。 キャラクターそのものではなく、それを使った作品での遊び方に、マルチプレイ要素を導入できるというわけです。
対応言語は?
本DLCは英語版のみの販売となっています。日本語には対応していませんが、RPG Maker MVの日本語版でも使用することができます。 ただし、一部の機能については英語表記のままになることがあるので、日本語を重視する場合は注意が必要です。 それでも、魅力的なキャラクターを手に入れられる機会は貴重なので、ぜひ検討してみてください。
動作環境は?最低要件
- オペレーティングシステム: Windows 7 / 8.1 / 10
- プロセッサ: 2GHz以上のデュアルコアプロセッサ
- メモリ: 4GB以上のRAM
- ディスクスペース: 2GB以上の空き容量
- グラフィックス: 1280×720以上の解像度に対応したビデオカード
RPG Maker MVを問題なく動作させるための最低スペックと同様になっています。一般的なゲームPCであれば、問題なく利用できるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
RPG Maker MVユーザーにとって、「Cover Art Characters Pack」は魅力的なDLCだと言えるでしょう。 個性的なデザインのキャラクターたちは、RPGの世界観に合わせて自由にアレンジできるので、作品の幅が大きく広がります。 自作するよりも手軽に導入できるのも大きなメリットです。 一部の機能が英語表記のままなのが気になりますが、素晴らしい作品づくりのサポートツールとして強くおすすめできます。(編集部)
RPG Maker MV – Cover Art Characters Packの評価・DLC・日本語対応をまとめました
RPG Maker MVユーザーから概して好評のDLCで、個性的なキャラクターとBGMを収録しています。 ただし、一部の機能が英語表記のままなので、日本語対応には注意が必要です。 自作キャラクターとの差異を気にする人にもおすすめで、RPG制作の幅を広げてくれる強力なサポートツールだと言えるでしょう。
人気記事