予期せぬ出来事に巻き込まれながらも、冒険心を忘れずに乗り越えていくスリリングなVRアクションゲーム「Budget Cuts」をご紹介します。
このゲームは従来のVRゲームの枠組みを超え、没入感のある世界観と緊張感あふれるゲームプレイで、VRならではの新しい体験を提供してくれます。
どんなゲーム?
「Budget Cuts」は、大企業TransCorpの社員として書類の整理や押印といった退屈な仕事をこなさなければならない主人公が、自身が解雇の対象となっていることを知り、逃げ出すために様々な部署を巧みに潜り抜けていくというストーリーが特徴のゲームです。
ステルスアクションを基調としつつ、テレポート機能を駆使して敵の目を逸らしながら目的地を目指すというゲームプレイは、プレイヤーの緊張感を高め、没入感を高めています。
また、アーケードモードでは、より高度なステルス技術が要求される難易度の高い新ステージが用意されており、ゲームの奥深さを感じられるでしょう。
Budget Cutsの評価は?
ユーザーレビューを見ると、「面白いが、リプレイ性が低い」「VR操作が難しく、少し退屈になる」といった意見がみられます。しかし、「実に楽しいVRゲーム」「クオリティが高い」といった好意的な意見も多く、総合的に見るとポジティブな評価が多いようです。
特に、緊迫感のある緻密なステルスアクションや、テレポート機能を使った移動といった、VRならではの要素が高く評価されているようです。
DLCはある?
本作には、無料のアップデートとしてリリースされた「Budget Cuts Arcade」モードが存在します。これは、メインゲームに新たな難易度設定やボーナスステージが追加されたものです。
メインゲームの内容を拡張するDLCは発売されていませんが、アップデートにより継続的にゲームの魅力が向上していると言えるでしょう。
Budget Cutsは無料で遊べる?
このゲームは有料タイトルで、無料でプレイすることはできません。ただし、Steam上での通常価格は2,480円と比較的リーズナブルに設定されています。
マルチプレイはある?
「Budget Cuts」にはマルチプレイ機能はありません。完全なシングルプレイゲームとなっています。
ステルスアクションを中心としたゲームデザインから、1人でじっくりと世界観を味わうことができるのが特徴といえるでしょう。
対応言語は?
ゲーム本体の日本語対応は行われていないようですが、英語以外にも複数の言語に対応しているため、日本語以外のユーザーも楽しめるはずです。
ただし、ゲームの世界観を最大限に理解するには、英語の理解が望ましいかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10
- プロセッサ: Intel Core i5-4590/AMD FX 8350 相当以上
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060/AMD Radeon RX 480 相当以上
- ストレージ: 15 GB 空き容量
- VRヘッドセット: Oculus Rift、HTC Vive、Valve Index 等のSteamVR対応デバイス
VRゲームならではの高い描画性能と、ヘッドセットの動作が求められるゲームです。快適に遊ぶには上記の最低スペックを満たすPCが必要となります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Budget Cuts」は、VRならではのスリリングなステルスアクションを楽しめる魅力的なゲームです。テレポート機能を駆使したダイナミックな移動は新鮮で、緊張感溢れるゲームプレイは飽きることがありません。
アーケードモードの追加により、さらなる奥深さを発見できるのも魅力的です。本作は、VRゲームの可能性を十分に感じられる作品だと言えるでしょう。(編集部)
Budget Cutsの評価・DLC・日本語対応をまとめました
「Budget Cuts」は、ユーザーから概ね好評を得ているVRゲームです。テレポートを駆使したアクションや緊張感溢れるステルスゲームプレイが高く評価されています。
DLCは存在しませんが、無料アップデートとして「Budget Cuts Arcade」が配信されており、ゲームの内容が拡張されています。
日本語対応は行われていませんが、英語以外の言語にも対応しているため、多言語ユーザーでも楽しめるでしょう。
人気記事