人気オープンワールドアクションゲームシリーズ「Just Cause」の第3作目である「Just Cause 3」のDLCパック「Mech Land Assault」は、メカニックを操る爽快感とバリエーション豊かな新要素で、本編の没入感のある世界をさらに魅力的に引き上げてくれます。
プレイヤーは強力なメカ「マグ」を自在に操り、秘密の島「ラクリマ」を舞台に、拷問された反乱軍を解放するという新たな物語を体験できます。メカの重力武器「GRIP」を駆使して、敵を大気中に放り投げたり地面に叩きつけたりと、爽快なアクションを楽しむことができます。
メカ専用の戦闘Arena challenge では、様々なスキルを磨くことも可能。さらにはメカサポーターの協力を得るなど、プレイヤーの戦略性を存分に発揮できる設計になっています。本編のオープンワールドを自由に駆け巡りながら、強力なメカを存分に堪能できるのが魅力といえるでしょう。
どんなゲーム?
「Just Cause 3: Mech Land Assault」は、2015年に発売された「Just Cause 3」の追加コンテンツパックです。新たな島「ラクリマ」を舞台に、拷問された反乱軍を救出し、強力なメカ「マグ」を駆使して圧倒的な破壊力を発揮する内容となっています。
メカのクセの強い操作感と、重力武器「GRIP」による爽快なアクションが特徴。敵を宙に放ち上げたり地面に叩きつけたりと、驚くべき破壊力を発揮できます。また、メカ専用の戦闘チャレンジにも挑戦でき、様々なスキルを磨くことができます。
本編のオープンワールドを自由に駆け巡りながら、強力なメカを操る快感を味わえるのが魅力と言えるでしょう。ワイルドな世界観と破壊力抜群のメカアクションを、ゆっくりと堪能できるコンテンツとなっています。
Just Cause™ 3 DLC: Mech Land Assaultの評価は?
ユーザーからは概ね好評の声が上がっています。「若干の繰り返しがあるが、強力なメカを操る楽しさは十分」「100%達成のためにも必須」といった感想が寄せられています。
DLCパックにはメカ2種類、新しい武器、新たな島などが含まれており、本編の世界を拡張するコンテンツとなっています。特にメカの操作感や重力武器「GRIP」の破壊力の高さが評価されており、パワフルな武器を存分に楽しめると好評です。
一方で、一部の人からは「少しグラインディー(単調な繰り返し)」といった意見も見られますが、全体としては「強力なメカと共に楽しむアクション」を存分に味わえると好評価です。本編とのシームレスな連携も魅力の一つといえるでしょう。
DLCはある?
「Just Cause 3: Mech Land Assault」は、本編「Just Cause 3」の追加DLCパックとなっています。本編の舞台である「メディチ」を舞台に、新たな島「ラクリマ」を解放するストーリーを体験できるコンテンツです。
メカ2種類や新武器「バヴァリウム・パワーコア」、さらには味方メカサポーターなど、様々な新要素が追加されています。本編のオープンワールドを自由に駆け巡りながら、メカを駆使して爽快なアクションが楽しめるのが特徴です。
DLCとしては比較的大規模なコンテンツで、100%達成を目指す上でも必須といえるでしょう。本編購入者には特にオススメで、強力なメカ操縦の快感を楽しめる良質なDLCとなっています。
Just Cause™ 3 DLC: Mech Land Assaultは無料で遊べる?
ユーザーレビューや概要から判断すると、この「Just Cause 3: Mech Land Assault」DLCは、本編「Just Cause 3」の追加コンテンツとなっているため、無料では遊べないと考えられます。本編の購入が前提になるものと思われます。
マルチプレイはある?
「Just Cause 3: Mech Land Assault」にはマルチプレイモードは含まれていないようです。本作はシングルプレイのみのコンテンツで、オープンワールドを1人で自由に探索しながら、ストーリーやチャレンジに取り組めるゲームになっています。
メカの操縦感や重力武器を使ったアクションを、ゆっくりと楽しめるよう設計されているDLCといえるでしょう。マルチプレイは搭載されていませんが、本編同様の破壊力抜群のアクションが味わえる内容となっています。
対応言語は?
「Just Cause 3: Mech Land Assault」は英語表記のみのようで、日本語には対応していないようです。ただし、本編の「Just Cause 3」には日本語対応があるため、DLCとの連携を考えると、日本語プレイも可能かと思われます。
本編をプレイしている人であれば、DLCの内容も十分に楽しめるはずです。ただし、細かな説明や設定などは英語表記となるため、より理解を深めたい場合は英語理解が必要となります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 SP1 64-bit
- CPU: Intel Core i5-2300 / AMD Phenom II X4 940
- RAM: 6 GB RAM
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 660 / AMD Radeon HD 7870
- DirectX: Version 11
- HDD: 45 GB available space
本作は2015年発売の「Just Cause 3」のDLCとなるため、それ以降のPCでも動作するはずです。ただし、メカの重力武器「GRIP」を存分に楽しむには、ある程度のスペックが必要となりそうです。高解像度でのプレイを目指す場合は、GPU性能に注目が必要かもしれません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
熱狂的なファンも多い「Just Cause」シリーズの最新作「Just Cause 3」にリリースされたDLCパック「Mech Land Assault」は、シリーズの魅力である圧倒的な破壊力とオープンワールドの自由度を、さらに引き上げてきています。
新しく登場した強力なメカ「マグ」を操り、重力武器「GRIP」を存分に活用したアクションは爽快そのもの。さまざまなスキルに挑戦できるチャレンジモードも魅力で、ワイルドな世界観の中でメカを思う存分楽しめるでしょう。
本編とのシームレスな連携も魅力の一つで、プレイヤーにはお勧めのDLCと言えます。100%の実績解除を目指すにも、本DLCは不可欠な要素となっています。オープンワールドを自由に駆け巡りながら、圧倒的なメカアクションを楽しみたい人におすすめです。(編集部)
Just Cause™ 3 DLC: Mech Land Assaultの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは概ね好評の声が上がっており、強力なメカ「マグ」の操作感や重力武器「GRIP」の破壊力の高さが特に評価されています。DLCには新たな島「ラクリマ」や新武器、メカサポーターなど多数の新要素が含まれており、本編の世界観をさらに引き上げています。一方で日本語対応はなく、英語プレイが前提となりますが、本編との連携も良好で100%達成を目指す上でも必須のコンテンツです。
人気記事