オフィスで同僚たちと激しい戦いを繰り広げる、まさにカオティックなアクションゲーム「Office Battle」。職を失いそうな状況で、上司の”ビッグB”が主催する生き残りをかけた競争に巻き込まれるというユニークな設定が印象的です。
どんなゲーム?
あなたはすぐに失職してしまいそうな社員となり、同僚たちと席をめぐって激しい戦いを繰り広げることになります。ゲームモードは「オフィスキャプチャー」「ラストマンスタンディング」「サバイバル」「ビッグB」と多岐にわたり、様々な戦闘シーンを体験できます。レベルアップするごとにスキルツリーから能力を強化していき、より長く生き残れるようになっていきます。また、倒した敵から獲得したコインで武器や防具を購入することもできます。オフィスの机や書類棚など、様々なアイテムを武器として使うことができるのも特徴的です。
Office Battleの評価は?
ユーザーレビューを見ると、ゲームのコンセプトは面白いと評価されていますが、同じような戦闘の繰り返しで飽きが来るという指摘も多いようです。コントロールの反応が悪かったり、ボスキャラが非常に強かったりと、いくつかの課題もあるようです。ただし、安価な価格設定なので、気軽に遊べるゲームとして楽しめるという意見も多数見られます。
DLCはある?
Office BattleにはブルータルモードというDLCが配信されています。ゲームの難易度を大幅に引き上げた過酷なモードで、より高度なスキルが要求されるようです。購入するかどうかは、ゲームの難易度に満足できるかどうかで判断するのがよいでしょう。
Office Battleは無料で遊べる?
Office Battleは有料のゲームで、Steamにて販売されています。無料でプレイできるオプションはありません。
マルチプレイはある?
ゲームのレビューを見る限り、Office Battleにはマルチプレイモードは搭載されていないようです。シングルプレイのみの対応となっています。
対応言語は?
ゲームの説明では英語のみの対応となっています。日本語を含む他の言語には非対応のようです。英語に不慣れな方にとっては、プレイするのに少し難しさがあるかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2GHz以上のデュアルコアCPU
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 500MB以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 9以降に対応したビデオカード
低スペックのPCでも問題なく動作するようですが、快適にゲームを楽しむには、ある程度のスペックが必要となります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
オフィスを舞台にした痛快なアクション満載のゲーム「Office Battle」。上司の仕掛けた競争に巻き込まれ、同僚たちと激しい攻防を繰り広げるというユニークな設定が面白い。ボタンを連打してパンチやキックを繰り出し、武器や防具を装備しながら生き残りを目指す爽快な戦闘は、気分転換にぴったりのゲームといえるでしょう。シンプルながらも中毒性のある手軽なアクションが楽しめるタイトルです。(編集部)
Office Battleの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Office Battleは、ユーザーからおおむね良い評価を受けているが、ゲームの単調さが指摘されています。DLCのブルータルモードが配信されており、難易度の高いプレイを楽しめます。ただし、日本語対応はされておらず、英語に不慣れな人には少し厳しいかもしれません。
人気記事