この手軽にプレイできるストラテジーゲーム「Army of Pixels」は、まるでかわいらしいキャラクターたちが戦う”植物対ゾンビ”のようなタワーディフェンスゲームです。
遮る4つの通路に自軍ユニットを配置し、相手軍を撃退していくというシンプルな概念ながら、様々なユニットの特性や相性を理解して組み合わせることが重要になってきます。
ファンタジーやスチームパンクなど、ユニークなデザインのキャラクター17種類が登場し、自分なりの最強の部隊を編成できるのが魅力的。
どんなゲーム?
「Army of Pixels」は、4つの通路に自軍ユニットを配置し、相手軍を撃退するタワーディフェンスゲームです。
ファンタジーやスチームパンクなどのテーマに合わせたキャラクター17種類が登場し、3つの異なるユニットと1つの特殊スキルを持つフアクションを選んでプレイできます。
ユニットごとに得意不得意があり、相手軍のキャラクターを上手く抑えられるよう、自軍の編成を考えながら戦略的に配置していく必要があります。
資金を溜めながら次々と強化していくユニットたちと、難易度が上がっていく敵軍との激しい戦いが楽しめます。
プロモーション動画
Army of Pixelsの評価は?
「Army of Pixels」は、シンプルながらも奥深い戦略性が評価されているタイトルです。
ユーザーレビューでは、”かわいらしいキャラクターや斬新な敵キャラの概念が面白い”、”選択できるフアクションの種類が多く、組み合わせを考えるのが楽しい”といった声が挙がっています。
一方で、”キャンペーンモードが短すぎる”、”グラフィックやサウンドが単調”といった指摘もあり、やり込み要素やコンテンツの追加を求める声も見られます。
気軽に楽しめるストラテジーゲームを探している人にとっては、お手頃な価格でおすすめの一作といえるでしょう。
DLCはある?
現時点で「Army of Pixels」にはDLCの配信はありません。
ただし、ユーザーからは”新しいフアクションの追加”や”キャンペーンモードの拡張”といった要望が多数寄せられているため、今後DLCの配信が期待できるかもしれません。
Army of Pixelsは無料で遊べる?
ゲームの価格は5ドル前後と手頃な価格設定になっているため、無料でプレイすることはできません。しかし、定期的にセール価格での販売も行われているので、お得に入手できるチャンスがあります。
マルチプレイはある?
「Army of Pixels」にはマルチプレイモードは搭載されていません。
ユーザーからは”対戦モードの追加”を望む声が上がっているものの、現時点ではシングルプレイのみの仕様となっています。
対応言語は?
「Army of Pixels」の対応言語は英語のみとなっています。
日本語をはじめとした他の言語には対応していないため、プレイする際は英語でのゲームプレイが必要になります。
動作環境は?最低要件
– オペレーティングシステム: Windows 7以降
– プロセッサ: 2GHz以上
– メモリ: 2GB RAM
– ストレージ: 250MB以上の空き容量
比較的低スペックのPCでも快適にプレイできる環境が整っているため、幅広いユーザーに楽しんでもらえるゲームと言えるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Army of Pixels」は、かわいらしいキャラクターたちが繰り広げる楽しいタワーディフェンスゲームです。
選べるフアクションが多彩で、様々な組み合わせを試しながら自分流の最強の軍団を編成できるのが魅力的。
シンプルながらも奥深い戦略性が光る本作は、気軽に楽しめるストラテジーゲームを探している人にぴったりのタイトルと言えるでしょう。(編集部)
Army of Pixelsの評価・DLC・日本語対応をまとめました
「Army of Pixels」は、シンプルな操作性ながらも奥の深い戦略性が魅力のタワーディフェンスゲームです。
ユーザーからは概して良い評価を得ていますが、コンテンツの少なさや単調さなども指摘されています。
現時点ではDLCの配信や日本語対応はされていませんが、今後の更新に期待が寄せられています。
人気記事