数字パズルゲームの新作「Three Digits」がついに登場しました。前作「Two Digits」の人気を受け継ぐ、挑戦的な数学ゲームです。一見単純そうですが、実は奥が深い面白さがあるのが魅力。複雑な計算を要するので、頭を柔らかく保ちながらゆっくりとプレイを楽しむのがおすすめです。
どんなゲーム?
Three Digitsは、1から1000の範囲の14個の数字が与えられ、その中から2つの集合を見つけて、両者の合計が同じになるようにするパズルゲームです。数字をクリックしていき、緑と赤の2つのカウンターの値が同じになるよう組み合わせを探します。単純な仕組みですが、14個もの数字の中から最適な組み合わせを見つけ出すのは意外と難しく、徐々に頭を使わされるようになっていきます。数字の組み合わせを考えるのが好きな人にはたまらない、頭の体操になるゲームだと言えるでしょう。
プロモーション動画
Three Digitsの評価は?
ユーザーレビューを見ると、この手のパズルゲームが好きな人には好評のようです。前作「Two Digits」に比べて難易度が上がっているため、頭を使わされる面白さがあると評価されています。一方で、ゲームの進行に関する不便な点やバグなども指摘されています。例えば、リセットボタンが遅いことや、アチーブメントの解除が不自然だったりと、ゲームの完成度には課題があるようです。ただし、ゲームシステム自体は楽しめるという声も多く、数学パズルを楽しみたい人には十分楽しめるゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
Three Digitsにはダウンロードコンテンツ(DLC)の情報はありません。ゲームの紹介やユーザーレビューを見る限り、本編のみの販売のようです。ただし、前作の「Two Digits」には追加コンテンツがあったため、今後Three Digitsにも何らかのDLCが追加される可能性はあるかもしれません。
Three Digitsは無料で遊べる?
Three Digitsは有料ゲームとなっています。ユーザーレビューによると、ゲームの内容や難易度を考えると、2ユーロ程度の値段設定は妥当だと評価されています。無料で遊べるバージョンはないようですが、セールなどで割引価格で購入できる機会もあるかもしれません。
マルチプレイはある?
Three Digitsにはマルチプレイモードはありません。シングルプレイのみのゲームとなっています。ユーザーレビューを見る限り、この手のパズルゲームには対戦や協力プレイといったマルチモードは求められていないようで、一人で黙々とパズルに取り組むゲームスタイルが適しているようです。
対応言語は?
Three Digitsは英語に対応しているほか、日本語にも対応しているようです。ユーザーレビューにも日本語の投稿が見られることから、日本語化されているゲームだと考えられます。プレイする上で言語面での問題はないと安心して遊べるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- プロセッサ: 1.7 GHz以上
- メモリ: 1 GB RAM
- ストレージ: 200 MB
この程度の動作環境があれば、Three Digitsをスムーズに遊べるはずです。シンプルなゲームなので、低スペックのPCでも問題なく動作するでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
前作「Two Digits」のファンなら、Three Digitsをぜひ手に取ってみてください。従来のアプローチにさらなる奥深さが加わった、まさに数学好きのための一作です。14個もの数字から成り立つパズルは頭の体操になりつつも、一つ一つクリアしていくと達成感も味わえます。ただ一点気をつけるのは、一部の機能に不便な点がありますので、そこだけは気をつけて遊ぶ必要があります。しかし、全体としては十分楽しめる完成度だと言えるでしょう。(編集部)
Three Digitsの評価・DLC・日本語対応をまとめました
前作に比べて難易度が高まった「Three Digits」は、数字パズルが好きなユーザーに高い評価を得ています。ゲームシステム自体は楽しめますが、一部の機能に不便な点があるため注意が必要です。DLCの情報はありませんが、今後のアップデートに期待できるかもしれません。日本語にも対応しているため、国内ユーザーでも安心して遊べるでしょう。
人気記事