Pocket Rumbleは、SNKの名作「ネオジオポケット」シリーズのレトロなファイティングゲームを現代にアレンジした、初心者にも遊びやすい2Dファイティングゲームです。ゲームの基本操作は2ボタンと簡単で、コンボも直感的に繰り出せるようになっています。また、フレームデータの表示や、各キャラクターの固有のメーター機能など、ファイティングゲームの仕組みを理解しやすい工夫がされています。ゲームモードも豊富で、オフラインではアーケードやキャリアモード、トレーニングなどが用意されています。オンラインではランクマッチやフレンドとの対戦が楽しめます。ネットワークにはGGPOを採用しており、スムーズな対戦が可能です。
どんなゲーム?
Pocket Rumbleは、ファミコン時代のレトロなゲームを意識したシンプルな2Dファイティングゲームです。使用する技は限られており、コンボも短めですが、操作は非常に軽快で誰でも簡単に習得できるのが特徴です。キャラクターも個性的で、それぞれ固有のメーター機能を持っているなど、奥深い戦略性も備わっています。初心者からベテランまで、幅広い層が楽しめるゲームとなっています。
Pocket Rumbleの評価は?
Pocket Rumbleのレビューを見ると、非常に良い評価を得ている一方で、開発が長期間放置されていることが指摘されています。「非常に良いアーリーアクセスゲームだが、数年もの間、実質的に放棄されている」、「開発が止まってしまった、完成した状態で遊べないゲームだ」といった声が上がっています。つまり、ゲーム自体の完成度は高いものの、長期的な視点から見ると心配な状況にあるといえます。
DLCはある?
Pocket RumbleにはDLCの情報は見当たりませんでした。おそらくDLCは提供されていないと考えられます。ゲームの更新も長期間行われていないため、新コンテンツの追加は期待できないかもしれません。
Pocket Rumbleは無料で遊べる?
Pocket Rumbleは有料ゲームで、無料でプレイすることはできません。
マルチプレイはある?
Pocket Rumbleにはオンラインマルチプレイ機能が実装されています。ランクマッチや、フレンドとの対戦が楽しめます。GGPO方式のネットワークコードを採用しているため、スムーズな対戦が可能です。対戦相手をすぐに見つけられるほか、リマッチ機能もあるので、対戦を深く楽しめます。
対応言語は?
Pocket Rumbleの対応言語は英語のみのようです。日本語を含む他の言語には対応していないため、日本語環境での遊びには不便が伴うかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: デュアルコアCPU以上
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 500MB以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 9以降に対応したビデオカード
これらの最低動作環境を満たしていれば、比較的幅広いPCでPocket Rumbleを快適に遊べると考えられます。特に高性能なスペックは必要ないようです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Pocket Rumbleは、SNKのネオジオポケットのファイティングゲームを現代風にアレンジしたシンプルながらも奥深い2Dファイティングゲームです。基本操作が非常に簡単で、初心者でも短時間で技を繰り出せるようになるのが魅力。一方で、各キャラクターの固有のメーター機能や、オンラインランキングなど、上級者向けの要素も用意されています。オンラインプレイにも力を入れており、快適な対戦が楽しめます。ただし、長期的な開発の停止が気がかりです。(編集部)
Pocket Rumbleの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Pocket Rumbleは、シンプルな操作性と戦略性の高さが評価されているものの、長年の開発停滞が課題となっています。DLCの提供はなく、日本語にも対応していません。ただし、オンラインマルチプレイは快適に楽しめる作品となっています。
人気記事