まさに「大人のための大人のゲーム」というFirewatchは、ユーザーが圧倒的に高い評価をしているタイトルです。美しい自然の中で繰り広げられるミステリーストーリーは、プレイヤーの選択によって変化していく没入感のあるゲームプレイが大きな魅力となっています。登場キャラクターの魅力的な会話や、ストーリーに引き込まれていく過程で心を揺さぶられることでしょう。
どんなゲーム?
Firewatchは1989年の夏、ワイオミング州の森林に隠れ家を設けた主人公・ヘンリーを中心に展開するミステリーアドベンチャーゲームです。森のレンジャーとして勤務するヘンリーは、上司のデリラとラジオで連絡を取りながら、火災監視と不審な出来事の調査に追われていきます。プレイヤーは直感に従い、ヘンリーの選択を決めていきます。そして、ゲームが進むにつれて徐々に明らかになっていく謎に魅了されていくことでしょう。ストーリーを推し進めるアクションやパズルなどはありませんが、美しい自然の中を探索し、デリラとの会話を楽しむことで、ゲームに入り込んでいくことができます。
Firewatchの評価は?
Firewatchは、ストーリーとキャラクターに焦点を当てたアドベンチャーゲームとして高く評価されています。多くのユーザーが「美しい雰囲気」「没入感のある物語」「登場人物の魅力」などの評価を寄せています。ただし、一部ユーザーからは「短すぎる」「エンディングに不満」といったコメントも見受けられます。全体としては、物語性と雰囲気の良さが高く評価されており、物語の長さや終わり方について議論の分かれるところだと言えるでしょう。
DLCはある?
FirewatchにはDLCの配信はありません。ゲームの発売当初から、完全版としてリリースされているようです。ストーリーモードのみのシンプルな作りながら、多くのユーザーから高い評価を得ているタイトルといえます。今後DLCの配信などは予定されていないようですが、同様のストーリー性や雰囲気を持つ作品が期待されるところです。
Firewatchは無料で遊べる?
Firewatchを無料で遊べる方法はありません。ストアで通常価格での購入が必要となります。ゲームの内容を考えると、おおよそ5時間程度で完クリできる短めの作品ですが、ストーリーの物語性や雰囲気を楽しむには妥当な価格設定だと言えるでしょう。無料で遊べる代替案はありませんので、興味のあるプレイヤーは購入を検討することをおすすめします。
マルチプレイはある?
Firewatchはシングルプレイのみのゲームです。プレイヤーはヘンリーという一人の主人公を操作し、デリラとのラジオ通話を通じて物語を進めていきます。マルチプレイの要素はありませんので、一人で静かに物語を堪能することができます。ストーリー性に重点を置いたゲームデザインなので、マルチプレイを望む人には向いていないかもしれません。
対応言語は?
Firewatchは日本語に正式対応しています。ゲーム中の会話やテキストが日本語化されているため、日本語でプレイすることができます。海外から高い評価を得ているタイトルなので、日本語ユーザーにとっても問題なく楽しめる作品だと言えるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサー: 2.0 GHz デュアルコアCPU
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィックス: 1 GB VRAM、DirectX 10 対応
- ストレージ: 6 GB 空きディスク容量
上記の最低動作環境を満たせば、Firewatchをプレイできます。グラフィックスやCPUスペックそこまで高くないため、多くのPCで快適に遊べると思われます。ただし、ストレージ容量は6 GBと少なめなので、インストールの際は注意が必要です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Firewatchは、美しい自然の中で繰り広げられる印象的なストーリーを楽しめるタイトルです。主人公ヘンリーとデリラのやり取りには引き込まれ、物語の展開に夢中になってしまいます。プレイヤーの選択によってストーリーが変化する点も魅力的で、同じ場面でも違う体験ができるでしょう。短めのゲーム時間ですが、濃密な内容となっています。Firewatchは没入感のある体験を求める人におすすめの作品です。(編集部)
Firewatchの評価・DLC・日本語化をまとめました
Firewatchは、美しい自然の中で展開されるミステリーアドベンチャーゲームです。ストーリーとキャラクターに重点を置いた作りで、ユーザーから高い評価を得ています。ただし、短めのゲーム時間や、エンディングに対する意見の分かれ目となっています。DLCの配信はなく、完全版として発売されています。日本語にも正式対応しているため、国内ユーザーも問題なく楽しめるタイトルです。
人気記事