Icarus-X: Tides of Fireは、ディアブロやボーダーランズが好きな人にもおすすめできる面白いシューティングゲームです。自機を3種類のクラスから選び、レベルアップしながら様々な武器やアイテムを集めていきます。敵から大量の弾丸が飛んでくるものの、上手にスキルを活用すれば倒すことができます。ゲームには定番のシューティングの他に、ローグライクテイストの要素も取り入れられており、戦略性も高いのが特徴です。
どんなゲーム?
Icarus-X: Tides of Fireは、上下にスクロールする縦STGです。敵や弾丸を避けながら、自機の能力をアップグレードしていきます。単なるシューティングゲームではなく、RPG要素も取り入れられています。自機のステータスを細かく調整できるほか、3つのスキルツリーから好みのスキルを選択できるので、自分流のカスタマイズが楽しめます。ステージ構成も練りこまれており、飽きのこないゲーム性が魅力です。
Icarus-X: Tides of Fireの評価は?
ユーザーからのレビューを見ると、Icarus-X: Tides of Fireは概して好評を得ています。フレームレートが滑らかで、武器の操作感も良好だと評価されています。また、多様なアイテムやステータスの組み合わせによる育成要素は、やり込み要素を感じさせるとの意見もあります。ただし、一部のボスが強すぎるなど、難易度のバランスに課題もあるようです。全体としては、シューティングゲームの醍醐味を味わえる作品だと言えるでしょう。
DLCはある?
Icarus-X: Tides of Fireには、現時点でDLCの情報はありません。今後追加コンテンツが登場する可能性はありますが、ゲーム概要やレビューからは具体的な情報が得られませんでした。ベースゲームの内容がそれなりに豊富なので、まずはそこから楽しむのがよいでしょう。
Icarus-X: Tides of Fireは無料で遊べる?
Icarus-X: Tides of Fireは有料のゲームです。ストアページの情報から、無料プレイは対応していないことが分かります。
マルチプレイはある?
Icarus-X: Tides of Fireにはマルチプレイモードはありません。シングルプレイのキャンペーンモードとアーケードモードのみの展開となっています。協力プレイなどが搭載されていないので、一人でじっくりゲームを楽しめるのが特徴です。
対応言語は?
Icarus-X: Tides of Fireの対応言語は英語のみとなっています。日本語を含む他の言語には対応していないようです。ただし、ユーザーレビューにも日本語の投稿があったことから、日本語の理解は可能な模様です。海外のインディーゲームということもあり、日本語化は難しいかもしれません。
動作環境は?最低要件
・OS: Windows 7以降
・プロセッサ: Intel Core i3以上
・メモリ: 4GB RAM
・グラフィック: DirectX 11対応のVRAM 1GB以上のGPU
・ストレージ: 1GB以上の空き容量
比較的低スペックのPCでも動作するようですが、シューティングゲームの特性上、快適に遊ぶにはある程度のスペックが必要になりそうです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Icarus-X: Tides of Fireは、シューティングゲームの醍醐味が存分に味わえる作品です。RPG要素が組み込まれているため、自機の育成にも熱中できるでしょう。ボスキャラの難易度に少々バランス感が欠けてはいますが、そこは自分なりのスキル構成を考えて楽しむのも面白いかもしれません。ゲームのペースも快適で、シューティング好きにはぴったりのタイトルだと思います。(編集部)
Icarus-X: Tides of Fireの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Icarus-X: Tides of Fireは、縦STGとRPGの要素が融合したタイトルで、ユーザーからも好評を得ています。ステータスの調整やスキル構成の選択など、自分好みの戦闘スタイルを築くことができるのが魅力です。ただし、一部のボスが難易度高めという課題もあります。DLCの情報はなく、日本語対応もしていません。そのため、英語が理解できる方向けのゲームといえるでしょう。
人気記事