宇宙は危険がいっぱい!でも私たちは止まることできない。加速し続けるはるかかなたへ、ついていけるかな?Hypership Out of Control 2は、ブロックやエネミーを次々と避けながら、加速し続けるスリリングな2Dゲームです。
ステージは全20種類、その内容も多彩。ノーマル、ハードコア、トップスピードと3つのモードからお好みで選べます。20種類以上のHypership(宇宙船)から、お気に入りを選んでみてください。
爆発寸前の宇宙船を救うパワーアップもたくさん用意されているので、高得点を目指して頑張りましょう。
どんなゲーム?
Hypership Out of Control 2は、2Dアーケード風のスピードゲームです。宇宙空間を疾走する宇宙船を操縦し、ブロックやエネミーを次々と避けながら、どこまで進めるかを競うのが目的です。加速し続けるため、次第に操縦がきつくなっていきます。同時に得点も爆発的に伸びていき、ゲームを続けるほど白熱した展開となります。
ステージには20種類以上のバリエーションがあり、飽きずに遊べます。また3つのモード(ノーマル、ハードコア、トップスピード)から選べるので、自分のスキルレベルに合わせて楽しめます。宇宙空間を疾走するスリルと爽快感が味わえる、中毒性の高いゲームです。
Hypership Out of Control 2の評価は?
リリースされたばかりのHypership Out of Control 2ですが、すでにユーザーから高い評価を得ています。「スピード感がすごくて、止まっていられない」「弾幕みたいなブロックが避けるのが難しいけど、クリアできた時の達成感がすごい」など、スピード感とチャレンジ性の高さが評価されています。また、20種類以上のHypership(宇宙船)から好みのものを選べるのも魅力的だと好評です。初心者にも優しい設計なので、誰でも気軽に遊べるのもいいポイントです。音楽やグラフィックスについても、高い評価が寄せられています。
DLCはある?
Hypership Out of Control 2には、現在のところDLCの配信予定はありません。ベースゲームには20種類以上のHypership(宇宙船)や3つのゲームモードが含まれており、充実した内容となっています。ただし、今後DLCの配信など、新たなコンテンツの追加が行われる可能性もありますので、ゲームの最新情報に注目しましょう。
Hypership Out of Control 2は無料で遊べる?
Hypership Out of Control 2は有料のゲームです。ただし、無料体験版も用意されているので、気軽に遊んでみることができます。本編を購入するか、無料体験版で十分楽しめるかを確認してから決められます。
マルチプレイはある?
Hypership Out of Control 2はシングルプレイのゲームです。対戦やコオプモードなどのマルチプレイ機能はありませんが、Steam上のリーダーボードに自分のスコアを登録して、他プレイヤーとの競い合いを楽しめます。ただし、対戦など他のプレイヤーと直接競える機能は用意されていません。
対応言語は?
Hypership Out of Control 2には日本語の字幕と音声が収録されています。海外作品ながら、日本語対応が整っているので日本のユーザーでも気軽に遊べます。メニューや説明文もすべて日本語化されているので、言語の心配なく楽しめるでしょう。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7以降 64bit
– プロセッサ: Intel Core 2 Duo以上
– メモリ: 2GB RAM
– ストレージ: 1GB以上の空き容量
特に高性能なPCを必要としないので、比較的低スペックな端末でも遊べるのが魅力。ただし、高速で加速し続けるゲーム性を最大限に楽しむには、スムーズな動作が望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Hypership Out of Control 2はまさに「止まれない」一言に尽きるゲームです。一度ゲームを始めると、次々と現れるブロックやエネミーを避けながら加速し続けるスリリングな展開に引き込まれてしまいます。細かい操作が要求されるため難しさもありますが、クリアできた時の達成感は格別。何度もトライしたくなる中毒性の高さは抜群です。音楽やグラフィックスも素晴らしく、没入感たっぷりです。スピード感とチャレンジ性を楽しみたい人におすすめのゲームです。(編集部)
Hypership Out of Control 2の評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高い評価を得ているHypership Out of Control 2。スピード感とチャレンジ性の高さが魅力で、20種類以上の宇宙船を操縦できるのも楽しみのひとつです。現在のところDLCの配信予定はありませんが、日本語にも対応しているので、国内ユーザーも気軽に遊べるでしょう。低スペックでも動作するので、気になった方は是非お試しください。
人気記事