フレンチフライのようなジャンプアクションが楽しめる、やみつきになるアクションゲームが登場しました。ポンゴのポゴスティックで空中を自由自在に飛び回り、敵を撃ち落としていきます。レベルを進めていくにつれ、より高難度の課題にチャレンジする楽しさが味わえ、やりごたえ十分の作品となっています。
どんなゲーム?
『Pongo』は、ポゴスティックを使って空中を舞うアクションゲームです。ポゴスティックを操作して高くジャンプし、敵を撃ち落とすというのが基本的な遊び方です。ステージは45種類以上用意されており、難易度が段階的に上がっていきます。敵の攻撃を避けつつ、罠を回避しながらポゴスティックでジャンプして進んでいく、スリリングな体験が味わえます。3D環境の中を縦横無尽に飛び回り、楽しい冒険の旅に出かけることができます。
プロモーション動画
Pongoの評価は?
ユーザーレビューを見ると、ポゴスティックの操作性に難しさを感じている意見がありました。ジャンプのタイミングやコントロールが難しく、しばしば落下してしまうようです。一方で、撃つ機能や音楽、UIなどの評価は高く、ゲーム全体としては面白いと感じている人が多いようです。フレンチフライのようなジャンプアクションが楽しめるユニークなゲームですが、慣れが必要な操作性が課題となっているようです。
DLCはある?
『Pongo』には現在のところDLCの情報はありません。ベースゲームに45種類以上のステージが用意されているため、ボリューム面では問題ないと思われます。今後、追加コンテンツが配信される可能性もありますが、現時点では未定のようです。
Pongoは無料で遊べる?
『Pongo』はSteamで販売されているゲームであり、有料タイトルとなっています。無料でプレイできるバージョンはありません。
マルチプレイはある?
ゲームのレビューを見る限り、『Pongo』にはマルチプレイモードは搭載されていないようです。シングルプレイのみの対応となっており、複数人での協力プレイなどは用意されていません。ソロでの冒険を楽しむゲームとなっています。
対応言語は?
『Pongo』は英語対応のタイトルですが、日本語を含む複数の言語にも対応しているようです。日本語ユーザーでも問題なくプレイできる環境が整っているため、言語面での不安はないと考えられます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 or later
- Processor: Intel Core i3 or equivalent
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: NVIDIA GeForce GTX 460 or AMD Radeon HD 5770
- Storage: 2 GB available space
おおむね低スペックのPCでも動作するようですが、より快適にプレイするには高性能なCPUやGPUが望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Pongo』は、ポゴスティックを使った爽快感溢れるアクションゲームです。空中を自由に舞うジャンプアクションが楽しく、敵を撃ち落とすシューティング要素もスリリングです。45種類以上のステージが用意されており、段階的に難易度が上がっていくため、やりごたえ十分です。操作性に慣れが必要ですが、慣れてくるとスムーズな動きが楽しめるようになります。(編集部)
Pongoの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Pongo』は、ポゴスティックを使った爽快感溢れるアクションゲームです。シングルプレイのみの対応ですが、45種類以上のステージが用意されており、高難度の課題にチャレンジできるやりごたえ十分の作品です。操作性に難しさがありますが、慣れれば縦横無尽に空中を舞う楽しさを味わえます。DLCの情報はありませんが、日本語にも対応しているため、国内ユーザーでも問題なくプレイできます。
人気記事