Polyballは、Super Monkey Ball、Marble Madness、Marble Blastなどの古典的なボールロールゲームをモダンにアレンジしたタイトルです。Sonicシリーズ、Trackmania、Mario Kartなどの要素も取り入れた、物理演算を活かしたプラットフォームゲームです。
どんなゲーム?
Polyballには、60以上の多彩なステージが収録されており、DLCで順次追加予定です。フレンドと協力してプレイできるスプリットスクリーンマルチプレイモードも搭載。バトル、トレイル、シングルプレイモードを遊び慣れたパーティーゲームとなっています。ランキング機能も搭載されており、自分や友人の記録を競うことができます。カスタマイズ要素も豊富で、ゲームを通してボールの見た目を自由に変更できるのも魅力的です。
プロモーション動画
Polyballの評価は?
レビューを見ると、Polyballは親しみやすいキャラクター性と楽しい操作感が特徴的なようです。グラフィックは綺麗ではないものの、良い雰囲気を醸し出していると高評価。ステージ難易度もほどよく設計されているため、気軽に遊べるゲームだと好評です。一方で、操作性やバグ、メニュー設計の不便さなどの指摘もあり、完成度に若干の懸念も見られます。総合的には、簡単に楽しめる物理演算ゲームとして、おすすめできるタイトルと言えるでしょう。
DLCはある?
Polyballには、追加ステージやコンテンツを提供するDLCが予定されています。ゲームの初期リリース時点では60以上のステージが用意されていますが、今後も定期的にDLCが提供されるとのことなので、長期的にプレイを楽しめそうです。
Polyballは無料で遊べる?
PolyballはSteamで販売されている有料のゲームで、無料プレイはできません。
マルチプレイはある?
Polyballにはスプリットスクリーンでのローカルマルチプレイに対応しています。バトルモードやプレイヤー同士での対戦、協力プレイなど、フレンドと一緒に楽しめる機能が盛り沢山です。オンラインマルチプレイにも対応しているので、遠隔地の友人とも遊べます。
対応言語は?
Polyballは英語に加え、日本語を含む複数の言語に対応しています。日本語版がリリースされているため、日本語でゲームを楽しめます。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7 以降、Mac OS X 10.11 以降、Linux
- プロセッサ:Intel Core 2 Duo E6600 相当以上
- メモリ:4GB RAM
- グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 460 相当以上
- ストレージ:1GB 以上の空き容量
推奨スペックは高めですが、Polyballはグラフィック面で高度な処理を必要としないので、比較的低スペックのPCでも快適に遊べるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Polyballは、気軽に楽しめる物理演算プラットフォームゲームです。カラフルで可愛らしいキャラクター、楽しい操作感、コミカルな世界観など、プレイヤーを虜にする魅力がたっぷり詰まっています。ステージ設計も絶妙で、クリアできない難易度ではないため、初心者からベテランまで楽しめるでしょう。フレンドと協力プレイを楽しめるのも大きな魅力です。一部のメニュー設計が不便な点はあるものの、総合的に見れば物理演算ゲームを気軽に体験したい人にぴったりのタイトルだと思います。(編集部)
Polyballの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Polyballは、物理演算を活かした楽しい操作感と気軽に遊べるゲーム性が特徴の作品です。初期リリース時点で60以上のステージが収録されており、今後もDLCによる追加コンテンツが予定されているため、長期的な楽しみが期待できます。日本語にも対応しているため、国内ユーザーも安心して遊べるでしょう。
人気記事