FleetCOMMは、迫力あるグラフィックと心臓に響くサウンドトラックが特徴の、2D宇宙シューティングゲームです。シンプルな操作性と即座の反応性で、プレイヤーの戦略的思考力と視覚的スキルを最大限に引き出してくれます。
どんなゲーム?
FleetCOMMは2115年の未来を舞台に、ドローンによる艦隊戦闘を楽しめるゲームです。プレイヤーは匿名のドローン司令官となり、96時間以内に侵略した宇宙要塞「ヴィグリオール」を奪回しなければなりません。プレイヤーは自分の艦隊の編成やフォーメーションを自由に設計し、様々な武器を駆使して敵との激しい宇宙戦を繰り広げていきます。ゲームには没入感と緊張感がありながら、プレイヤーの創造性を存分に発揮できる要素が詰まっています。
FleetCOMMの評価は?
ユーザーレビューを見ると、FleetCOMMはプレイヤーの期待に十分応えられていないようです。グラフィックや音楽などビジュアル面での評価は良いものの、ゲームプレイそのものが物足りないと指摘されています。現時点では基本的なチュートリアルレベルしか体験できず、本編の配信が遅延しているのが大きな問題のようです。また、開発者の対応にも課題があるとの声も上がっています。
DLCはある?
FleetCOMMには現在DLCの予定はありません。ただし、ゲームの本編となる「第1章」が後日無料で追加される予定とされています。ただ、その配信時期は未定で、複数回の延期が発生しているため、確実な情報は得られていない状況です。
FleetCOMMは無料で遊べる?
FleetCOMMは有料作品であり、無料で遊べるわけではありません。現在のところ、基本的なチュートリアルレベルのみが遊べる状態で、本編の追加は有料となる見込みです。
マルチプレイはある?
FleetCOMMにはマルチプレイモードは搭載されていません。シングルプレイヤーモードのみとなっており、複数人でプレイすることはできません。
対応言語は?
FleetCOMMの対応言語は英語のみとなっています。日本語を含む他の言語には対応していないため、日本語環境でのプレイは難しい状況です。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 SP1 64bit
– プロセッサ: Intel Core i7-4770K
– メモリ: 8GB RAM
– グラフィック: NVIDIA GTX 780
– ストレージ: 2GB以上のHDD空き容量
ゲームの動作には高スペックなPCが必要とされており、平均的なゲームPCでは動作に困難が伴う可能性があります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
FleetCOMMは目を奪われるような美しいグラフィックと刺激的なサウンドが特徴の2Dシューティングゲームです。ドローンを操る司令官となり、様々な戦術を駆使して宇宙要塞の奪回を目指す緊迫感溢れるゲーム体験が楽しめます。ただし、現時点では基本的なチュートリアルレベルしか遊べず、本編の配信が大幅に遅れている点が残念です。今後の更新に期待したいゲームです。(編集部)
FleetCOMMの評価・DLC・日本語対応をまとめました
FleetCOMMは美しいグラフィックと音楽が特徴のシューティングゲームですが、現状ではチュートリアルレベルしかプレイできない不完全な状態です。本編の追加は無料と発表されていますが、長期遅延が問題となっています。また日本語対応は行われておらず、高スペックPCを必要とする動作環境にも課題があるようです。
人気記事