ほぼすべての作品に小さな技術的な問題はつきものです。でも、それらの問題が積み重なってくると、確かに非常に煩わしい体験になってしまうでしょう。しかし、このゲーム『Dustbowl』の魅力は、そういった細かな不便さを上回る素晴らしい世界観と冒険の楽しさにあります。
どんなゲーム?
『Dustbowl』は、荒廃した世界を舞台にした2Dのオープンワールドアドベンチャーゲームです。プレイヤーは、父と共に暮らす地下の拠点「ハブ」から出発し、廃墟に隠れ住む人々や危険な生物たちと出会いながら、未知なる地域を探索していきます。クラフティングシステムを活用して装備を強化したり、キャラクターに様々な能力を身につけさせることで、より厳しい環境に立ち向かえるようになります。ストーリーを追っていけば、世界の真相に迫る手がかりが見えてくるはずです。
プロモーション動画
Dustbowlの評価は?
ユーザーのレビューを見ると、このゲームの評価は上々のようです。ゲームの内容が「超低予算ながら素晴らしい世界観と探索の楽しさを提供してくれる」と高く評価されており、「プルプル」とした操作感や一部の不具合など、気になる点もあるものの、全体としては楽しい体験が得られるそうです。特に、ストーリーやキャラクター設計、ロケーション設計などのクリエイティブな部分が秀逸だと評されています。
DLCはある?
現時点では、『Dustbowl』にDLCの情報はありません。開発元が今後、追加のコンテンツを提供していくのかどうかは不明確です。ただし、ゲームの内容やユーザーの評価を見る限り、十分な楽しみ要素が詰まっているため、DLCがなくても満足できるゲームだと思われます。
Dustbowlは無料で遊べる?
『Dustbowl』は有料ゲームのようで、無料ではプレイできません。ユーザーレビューを見る限り、購入する価値のある内容だと考えられます。
マルチプレイはある?
『Dustbowl』には、マルチプレイモードは含まれていないようです。シングルプレイのみのゲームとなっており、オフラインでじっくりと世界を探索していく体験を楽しめます。
対応言語は?
この作品の対応言語は英語のみとなっています。日本語には対応していないため、プレイするには一定の英語理解力が求められます。ただし、ストーリーやキャラクターのボイス演技が非常に重要ではないため、言語の壁はそれほど大きくないかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10
- プロセッサ: 2GHz以上のデュアルコアCPU
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 5GB以上の空き容量
- グラフィック: 1GB以上のVRAMを持つ、DirectX 9.0c以降に対応したビデオカード
特に高性能なスペックは必要ありませんが、ある程度のパワーを持つPC環境であれば、スムーズにプレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
低予算ながらもユーザーの期待に応える内容を持っている『Dustbowl』。見た目は地味ですが、探索の楽しさやストーリーの面白さは十分に魅力的です。プレイする上での細かな不便は気になりますが、それを上回るアドベンチャーの醍醐味を味わえます。ゲームを通して、この荒廃した世界観に引き込まれていくことでしょう。(編集部)
Dustbowlの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは概ね好評を得ているDustbowl。ストーリーやキャラクター設計が高く評価されていますが、一部の操作性やパフォーマンスの問題もあり、完璧なゲームとは言えません。DLCの有無は不明ですが、ゲーム本編の中に十分な楽しみ要素が詰まっているようです。また、残念ながら日本語には対応していません。
人気記事