ついに登場、鳩のプレイアブルキャラクター!『Wonky Pigeon!』は、ユーニーク過ぎる鳩の視点で、人間に向けてウンチを発射するアクションゲームです。ストーリーは単純ですが、鳩の視点で人間社会を捉え直すのが面白いです。グラフィックも彩り豊かなカートゥーン調で、ゲームの雰囲気にぴったりです。
どんなゲーム?
『Wonky Pigeon!』は、鳩の視点から人間社会を一掃する、まさに鳩視点のアクションゲームです。プレイヤーは憤怒した鳩となり、人間たちに向けてウンチを撃ち込んでいきます。ユーモアとスリルを兼ね備えた独特の設定で、これまでにないゲーム体験が味わえます。ステージごとに人間の特性や武器が異なるため、その状況に合わせた戦略を立てる必要があります。カートゥーン調のキャラクターデザインと、ジョン・J・ディックの特徴的な鳩の鳴き声が印象的です。
プロモーション動画
Wonky Pigeon!の評価は?
Steamのユーザーレビューでは、「操作がわかりづらく、プレイするのが難しかった」といった声があがっています。しかし、「鳩の視点で人間を排除するユニークなゲーム」「グラフィックが可愛らしい」といった、ポジティブな評価も多数あります。ゲームの独特な設定と、人間の視点とは異なる鳩目線の物語が、多くのユーザーの興味を引いているようです。慣れが必要ですが、熱心にプレイすれば、楽しめるゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
現時点では、『Wonky Pigeon!』にDLCの発表はありません。ベースゲームにさまざまな要素が詰め込まれているので、追加コンテンツの必要性は低いかもしれません。ただし、ユーザーの要望次第では、今後DLCが登場する可能性もあるでしょう。
Wonky Pigeon!は無料で遊べる?
ゲームのストアページを確認したところ、『Wonky Pigeon!』は有料タイトルのようです。無料でプレイできるオプションはないようですが、価格設定は比較的リーズナブルなようです。
マルチプレイはある?
『Wonky Pigeon!』にはコーオプモードが搭載されており、最大2人でローカルプレイが可能です。2羽の憤怒した鳩が協力して人間社会を攻撃するという、ユニークな共闘プレイを楽しめます。オンラインマルチプレイには対応していないようですが、フレンドと一緒にプレイすれば、より一層の盛り上がりが期待できるでしょう。
対応言語は?
『Wonky Pigeon!』の対応言語は英語のみとなっています。日本語をはじめ、他の言語には対応していないようです。英語に不慣れな方にとっては、ゲームの理解に少し苦労するかもしれません。海外ゲームながら、日本語化に期待したいところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 以上
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 560 以上
- ストレージ: 2 GB 以上の空き容量
『Wonky Pigeon!』は低スペックなPCでも快適に動作するよう設計されているようですが、グラフィックボードの性能が重要となります。快適なゲームプレイを望むなら、スペックの高いPCを用意することをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
人間が憎い鳩になって、ウンチをぶっ放して人間社会を一掃するという設定は、まさに斬新ですね。ユニークな視点から見る日常に、思わずクスッと笑えてしまいます。カートゥーン調のキャラクターデザインも可愛らしく、操作性にも慣れが必要ですが、プレイし応えのある内容になっています。対応言語が英語のみなのが惜しいですが、鳩視点ならではの楽しさは十分に味わえる作品だと思います。(編集部)
Wonky Pigeon!の評価・DLC・日本語対応をまとめました
Steamのユーザーレビューでは、操作性の難しさを指摘する意見もありましたが、ユニークな視点と可愛らしいグラフィックが高く評価されています。DLCの予定はなく、現時点では英語のみの対応となっています。2人でのローカルコーオププレイが楽しめるなど、独特のゲーム性が魅力の作品です。
人気記事