思わず笑い転げてしまう、とっても楽しいパーティーゲーム「Quiplash」をご紹介します。 誰でも簡単に参加できる、頭の良い答えを競い合う対戦型のゲームです。 面白い回答を次々と生み出し、みんなで大笑いしながら遊べるのが魅力的ですね。 家族や友人と一緒に、思わず吹き出してしまうような楽しい時間を過ごせます。
どんなゲーム?
Quiplashは、「寂しくて泣いている時に顔を上げて見たら、そこに」や「最悪のスープの味:クリームオブ_____」といった簡単な質問に対して、自由に答えを考えるゲームです。 無限の可能性がある質問に対して、一番面白くて賢い答えを出し合うのが目的です。 他のプレイヤーの回答と勝負し、視聴者からの票を集めて勝利を目指します。 参加者全員がスマートフォンやタブレットを使って回答するので、誰でも気軽に参加できるのが特徴です。
Quiplashの評価は?
実際のユーザーレビューを見ると、「家族や友人と一緒に遊ぶのがとても楽しい」「思わず吹き出してしまうような面白いゲーム」など、ポジティブな評価が多数を占めています。 簡単なルールで誰でも参加できるうえ、自由な発想を競うのが魅力のようです。 ユーモアのセンスが試されますが、一緒に遊ぶ仲間との絆を深められるのがQuiplashの魅力の一つだと言えるでしょう。
DLCはある?
QuiplashにはいくつかのDLCが展開されています。 「Quiplash 2 InterLASHional」「Quiplash 3」といった続編や、「Quiplash 2 Pack」といった追加パックなどがあり、より多彩な問題や回答を楽しめるようになっています。 DLCを組み合わせることで、飽きることなく何度も遊べるのがQuiplashの魅力の一つだと言えるでしょう。
Quiplashは無料で遊べる?
Quiplashは有料のゲームですが、無料で体験できるデモ版もあるため、まずは気軽に遊んでみることができます。 本編もお手頃な価格設定になっているため、パーティーゲームを探している人にはおすすめの一本です。
マルチプレイはある?
Quiplashはマルチプレイが前提のゲームです。 最大8人まで同時に参加でき、お互いの回答を競い合う対戦形式になっています。 さらに、観客として参加したユーザーも回答に投票できるため、大人数で楽しめるのが特徴です。 家族や友人と集まって遊べば、思わず大笑いしてしまうような場面も多いはずです。
対応言語は?
Quiplashは英語のみの対応となっています。 日本語への対応は現時点では行われていませんが、ゲームのルールは簡単で、誰でも気軽に参加できるため、英語の得意な人であれば問題なく楽しめるはずです。 ただし、より深く楽しむためには、英語力が求められるかもしれません。
動作環境は?最低要件
- 対応OS:Windows 7以降、macOS 10.12以降
- プロセッサ:1GHz以上
- メモリ:2GB RAM以上
- ストレージ:1GB以上の空き容量
上記のスペックがあれば、Quiplashを快適に楽しめます。 パーティーゲームなので、複数のデバイスが同時に接続される可能性があるため、ある程度のスペックが必要となります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Quiplashは、誰でも気軽に参加できるパーティーゲームで、思わず笑い転げてしまうような面白さが魅力的です。 簡単なルールながらも、プレイヤーの創造性と発想力が試される楽しい対戦形式なので、家族や友人と一緒に遊べば、きっと素晴らしい思い出が作れるはずです。 英語対応のみという点は少し残念ですが、ゲームの楽しさは十分に味わえるでしょう。 Quiplashは、パーティーシーンを盛り上げてくれる最高のゲームだと思います。(編集部)
Quiplashの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Quiplashは、誰でも気軽に参加できるパーティーゲームで、ユーザーからも高い評価を得ています。 続編やDLCも充実しており、飽きずに楽しめるのが特徴です。 ただし、現時点では日本語には対応していないため、英語力が必要となります。 そのほかの機能面では問題なく、家族や友人と集まって盛り上がれるおすすめのゲームです。
人気記事