空港消防士になって、空港内の大規模火災と格闘する超リアルな消防シミュレーションゲーム「Airport Firefighters – The Simulation」がリリースされました。プレイヤーは空港消防隊の一員として、炎に包まれた旅客ターミナルや倒壊したビル、燃える事務所棟など、さまざまな緊迫した状況に立ち向かっていきます。ローゼンバウアー社製の消防車を操縦し、放水砲や消火器を使って猛烈な炎に立ち向かいます。ゲームパッドでも操作可能で、様々な難易度から選んでお楽しみいただけます。これまでのシリーズ作品と比べても、よりリアルな体験が味わえるはずです。(編集部)
どんなゲーム?
「Airport Firefighters – The Simulation」は、空港消防隊の一員となり、巨大な航空機火災やターミナルビルの火災などに立ち向かうリアルなシミュレーションゲームです。実在する消防車の運転や放水砲の操作を体験でき、狭い換気シャフトを抜け抜けたり、斧で障害物を破壊したりと、多様なアクションを楽しめます。ドイツ仕様の消防車両や、アメリカ仕様の消防車両から選べるほか、難易度調整も可能なので、初心者からベテランまで幅広く楽しめる作品となっています。リアルな火災現場を再現した迫力のシーンや、緊迫感溢れるミッションが特徴です。
Airport Firefighters – The Simulationの評価は?
ユーザーからは、ミッションが短く内容が単調だったり、技術的な不具合が多かったりと厳しい評価が目立ちます。しかし一方で、リアルな消防活動体験ができることや、迫力のあるシーンを楽しめると評価する声もあります。ベテランの消防士からは、消防業務の再現度が低いと指摘されていますが、初心者にも遊びやすいゲームデザインだと好評されています。全体としては、楽しめる要素と課題がはっきり分かれた作品といえるでしょう。
DLCはある?
現時点で、「Airport Firefighters – The Simulation」にはDLCの情報がありません。ベースゲームのみの販売となっているようですが、今後追加コンテンツが配信される可能性はあります。ゲームの評判次第では、シナリオの拡張や新しい消防車両の追加などが検討されるかもしれませんね。
Airport Firefighters – The Simulationは無料で遊べる?
このゲームは有料タイトルとなっており、Steamにて定価2,080円で販売されています。無料でプレイできるモードはないため、購入が必要となります。しかし、セール時期などに割引価格で購入できる可能性もあるので、お求めやすい機会を待つことをおすすめします。
マルチプレイはある?
「Airport Firefighters – The Simulation」にはマルチプレイモードはありません。ゲームは基本的にシングルプレイのみで、一人で消防隊員となって各ミッションをこなしていくことになります。複数人で協力しながら消火活動を行うといった機能はないため、ソロでの進行となります。
対応言語は?
ゲームのメニューやテキストは英語に対応しており、日本語化されていません。ただし、ボイスオーバーは日本語と英語の2種類から選択可能です。なので、英語のゲーム本文に対して日本語の音声を楽しめるようになっています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7, 8, 10
- プロセッサ: 2.0 GHz デュアルコアCPU
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 660 or AMD Radeon HD 7870
- DirectX: バージョン 11
- ストレージ: 4 GB 空き容量
これらの最低スペックを満たしていれば、比較的低スペックのPCでも動作するはずです。ただし、高解像度や高画質を求める場合は、より高性能なマシンが必要となるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Airport Firefighters – The Simulation」は、空港という特殊な環境の消防活動をリアルに再現したシミュレーションゲームです。炎に包まれた旅客ターミナルや航空機の消火に全力で取り組み、消防車両の操縦やさまざまな装備を駆使して、緊迫した状況に立ち向かっていきます。ゲームの難易度は調整可能で、初心者から上級者まで楽しめる作りになっています。熱心なシミュレーション好きにはたまらない作品といえるでしょう。(編集部)
Airport Firefighters – The Simulationの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューからは、ミッションの内容や技術面での課題が指摘されていますが、一方で消防活動のリアル感を評価する声もあります。DLCの情報は現時点ではありませんが、今後の展開に期待が持てるかもしれません。ゲームのテキストは英語対応ですが、ボイスオーバーには日本語版があります。
人気記事